地域で活躍する先輩から学ぼう!
このプログラムは就業体験やインターンシップとは異なり、地域で活躍している早稲田の先輩(校友)に会いに行き、数日間行動を共にし、先輩との会話や地域の人々との触れ合いから、人生のヒントを学びます。
先輩が卒業後どのような人生を送り、そして今地域で、何にこだわり、何と戦いながら、どのような夢に向かっているのか・・・。地域の中心人物として、経営者として、頑張っている先輩の声は、きっとあなたに新たな気づきをもたらしてくれます。
この春休みの予定がまだ埋まっていないあなた。この機会に、一歩踏み出してみませんか?
募集要項
詳細は募集要項を確認してください。
募集期間
2017年 12月17日(日) ~ 2018年1月12日(金) ※応募状況により、短縮もしくは延長する場合があります
プログラム実施期間
宮城県仙台市編 2018年3月5日(月)~3月8日(木)
鹿児島県鹿児島市編 2018年3月5日(月)~3月8日(木)
募集対象
早稲田大学に所属する正規学部生・大学院生(学部、専攻、学年問わず)
応募条件
全ての日程への参加が可能なこと。
注意事項
- 訪問先のご厚意で実施するプログラムです。期間中はスケジュール管理(遅刻等)に十分に気を付けてください。
- 本プログラムへの参加は一般授業(正規科目)や大学イベントの公欠扱いにはなりません。
- 就業体験してもらうことがあります。
- 選考結果に関する問い合わせに対しては返信されません。
- 実施期間中は、早稲田大学の学傷保・学賠保に加入します。(http://www.waseda.jp/student/hoken/)。
応募方法
申請フォームからご応募ください。
選考方法
志望理由をもとに選考します。結果通知は、2018年1月16日(火)17:00までにWasedaメールにて通知します。 また、選考結果に関する問い合わせに対しては返信されません。
費用
自己負担(交通費、宿泊費、食費等)
事前説明会
【宮城県仙台市編】
※日時、場所は参加決定者にお知らせします。
※事前説明会への参加は必須です。所定の日の参加が難しい場合、別日程を個別に設定します。
【鹿児島県鹿児島市編】
2018年1月25日(木) 18:30~19:30
※場所は参加決定者にお知らせします。
※事前説明会への参加は必須です。所定の日の参加が難しい場合、別日程を個別に設定します。
問合せ先
[email protected] 教務部教育連携課