Global Citizenship Center (GCC)早稲田大学 Office of the Global Citizenship Center

About GCC

センター概要

「一身一家一国のためのみならず、進んで世界に貢献する抱負が無ければならぬ」(大隈重信) 

世界人類に貢献する学生を育て、送り出す。これが早稲田大学の建学以来の変わらない使命です。
3つの建学の理念である「学問の独立」「学問の活用」「模範国民の造就」を現在のコンテクストとして「研究の早稲田」「教育の早稲田」「貢献の早稲田」と位置づけ、この中の「貢献の早稲田」を更に深化、発展させていくために2024年4月1日に早稲田大学ではGlobal Citizenship Center を立ち上げました。

Global Citizenship Center 3つのミッション

1.  人類への貢献のビジョンを共有する「場」の構築

Global Citizenship Centerでは、早稲田大学だからこそ実現可能な世界人類に貢献するビジョンを掲げ、幅広い分野の知見を融合した総合知によるアプローチでビジョン実現を目指します。

 ◆ビジョン共有型ユニット(想定)
(1)被災地・被災者支援
(2)平和の科学的研究と社会実装
(3)難民救済・平和構築・紛争解決
(4)地域貢献・地方都市活性化

2. 世界に貢献する「人間的力量(※)」教育のデザイン

※人間的力量とは…どの分野であっても、周囲の人々の幸福の実現を目指す強い意思を持ち、多様な価値観や文化的背景を持つ人々を一つにまとめ上げ、そこにいる人々の心を動かし、リードしていく力。

世界人類のために行動し貢献する人材を育成するために、学術院での学びに加え、リーダーシップ、ダイバーシティ、アントレプレナーシップなどの学びや、国内外でのボランティア、地域・企業での本格的なワークショップなどの課外教育プログラムを往還する「人間的力量育成のためのカリキュラム」をデザインし、早稲田大学の全ての学生に提供します。

3. 社会貢献の輪の拡大

誰もが早稲田大学の研究教育活動の成果を享受できる機会を創出します。


Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/sr/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる