Organization for Islamic Area Studies早稲田大学 イスラーム地域研究機構

News

ニュース

アーヤトッラー・エッテマーディー師来日セミナー

NIHUプログラム・イスラーム地域研究早稲田大学拠点・京都大学拠点は科学研究費基盤研究B(研究代表桜井啓子)との共催で、2月10日(水)京都大学総合研究2号館において、エッテマーディー師によるセミナーを開催いたします。

この度、「人間文化研究機構(NIHU)プログラム・イスラーム地域研究」の活動の一環として、早稲田大学拠点・京都大学拠点ならびに科学研究費基盤研究B(研究代表桜井啓子)との共催で、下記の要領によりエッテマーディー師によるセミナーを開催いたします。

  • 日時:2月10日(水)14:00~16:00
  • 場所:京都大学総合研究2号館4階第1講義室(AA401)
  • 講師:アーヤトッラー・アミール・セイエド・ハサン・エッテマーディー師(カーシャーン・ダール・アル・エルメ・イスラーミー宗教学院長)
  • 演題:「ゴム宗教学院法学上級課程における教授/学習方法:改善の動向と未来の展望」
  • 言語:ペルシア語(日本語通訳あり)

お問い合わせは早稲田大学イスラーム地域研究機構のメールアドレス([email protected])までご連絡ください。

Dates
  • 0210

    WED
    2016

Place

京都大学総合研究2号館4階第1講義室(AA401)

Tags
Posted

Tue, 09 Feb 2016

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/ias/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる