150th Anniversary Project of Waseda University150th Anniversary Project of Waseda University
150周年記念事業
❷Global Education 推進事業
02総合知による人類への貢献自由に出入りが可能な
国際的インターフェイスを持つ大学へ
日本一の国際化拠点大学として
建学以来、グローバルリーダーとして世界に貢献する人材の育成を掲げてきた本学では、世界に向けて大学を開放し、頭脳のダイナミックな国際的流動の中で、教育研究の質と量の向上を目指していきます。

国際頭脳循環システムの構築と推進
- 英語のみで卒業・修了(学位を取得)できる英語学位プログラムを展開
6学部(865名)/15研究科 - 早稲田に入学する海外生活経験のない学生は、全員が海外留学を経験する
- 早稲田に入学する学生の20%は海外からの留学生を受け入れる
- 大学院生で最も優秀な者は積極的に海外留学をさせる
- 海外の優秀な研究者が早稲田に滞在し、早稲田の優秀な研究者・学生と共同研究するための支援策の拡充
- 多くの国内外の企業が産学連携で共同研究する仕組みの強化
- Oxford大学やYale大学を模範とし、Univ of. Washington, Ohio State, KU Leuven, Bonn大学などをベンチマーク大学として緊密な連携を図る

早稲田大学
創立150周年記念
事業募金への
寄付のお願い
次の時代を切り拓くための挑戦を続けるために──。皆さまからのご支援や期待が、進化を力強く後押しします。ぜひともお力添えいただき、ともに未来を築いていただけますようお願い申し上げます。