Donor RecognitionDonor Recognition

寄付者銘板での顕彰


寄付者銘板にご芳名をしるし、末永く顕彰させていただきます。

設置場所・基準額

使途に応じた場所に設置される寄付者銘板にて顕彰いたします。
各使途ごとの累計寄付額が基準額に達した場合、銘板にご芳名を掲載させていただきます(異なる使途の合算はできません)。

  • A使途大学全体の
    貢献・教育・研究事業
  • B使途西早稲田(理工)
    キャンパス再整備
  • C使途早稲田大学高等学院
    第Ⅲ期整備
基準額
標準仕様 標準仕様① 標準仕様② 標準仕様③ 特別仕様④
個人 15万円 50万円 150万円 500万円 1,000万円
団体 50万円 150万円 300万円 500万円 1,000万円
法人 150万円 500万円 1,500万円 5,000万円 1億円

※さらに高額のご寄付に対する顕彰につきましては、社会連携課までお問い合わせください。

※銘板の設置場所、設置時期および「特別仕様」の内容につきましては、決定次第、本ウェブサイトにてお知らせいたします。

バーチャル寄付者銘板(仮称)のご案内

上記の寄付者銘板に加え、最先端のバーチャル技術を活用した「バーチャル寄付者銘板(仮称)」の開発を予定しております。
本プロジェクトは、基幹理工学部 表現工学科の教員および学生による研究活動の一環として進められます。
設置時期や公開方法、設置場所の詳細につきましては、決定次第、改めてご案内いたします。

※「バーチャル寄付者銘板(仮称)」には、ご寄付の使途にかかわらず、「創立150周年記念事業募金」への累計寄付額が基準額に達したすべての方のご芳名を顕彰させていただきます。

校友会支部・稲門会向けの顕彰制度
および申込手続きについて

個人の寄付実績を所属団体(校友会支部・稲門会)の実績にも加算する顕彰制度を設けております。