東京六大学野球 春のリーグ戦に優勝

優勝パレード

優勝パレード

優勝報告会

優勝報告会

東京六大学野球・春のリーグ戦で、早稲田大学が3季ぶりの優勝を決めました。優勝回数は43回となり、法大と並びリーグ最多記録。4日夜には優勝パレードが盛大に行われました。

早大は5月23日の明大戦を延長で制し、早慶戦を前に優勝が決定。早慶戦は1勝2敗で落とし、完全優勝はなりませんでしたが、吉永健太朗投手(スポーツ科学部1年)が4勝し最優秀防御率も獲得、主砲の杉山翔大選手(同4年)が5本塁打など、リーグ戦を通じて新戦力と上級生の活躍がかみ合い、見事な戦いを見せました。

4日の早慶戦後に行われた優勝パレードでは、応援部や学生などの一団が神宮外苑をスタートし、西早稲田キャンパスからは、鎌田薫総長や岡村猛監督、選手らが合流。早稲田キャンパスまでを練り歩きました。優勝祝賀会では、早稲田キャンパス10号館前の特設ステージ前に約800人の学生や関係者、ファンらが集まり、部員を祝福。「よくやった」「秋も優勝だ」と大きな声援が送られていました。

学生や関係者、および近隣にお住いのみなさまには、夜間に実施したパレード・祝賀会へのご参加、ご理解をいただき誠にありがとうございます。今後も熱い声援をお願いいたします。

競技スポーツセンター

東京六大学野球 春季リーグ戦 結果

以 上

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/top/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる