Event

早稲田魂を届けろ リオデジャネイロ・オリンピック・パラリンピック壮行会開催
Share

早稲田魂を届けろ リオデジャネイロ・オリンピック・パラリンピック壮行会開催

早稲田魂を届けろ リオデジャネイロ・オリンピック・パラリンピック壮行会開催
Share

6月30日(木)昼休み、早稲田キャンパス3号館前にて、「早稲田大学リオデジャネイロ・オリンピック・パラリンピック壮行会」を開催いたします。

今回は、3名の日本代表選手をお迎えして、リオ大会に向けての目標、決意を表明していただきます。また、鎌田薫総長から早稲田大学関係者を代表して選手たちへ激励の言葉をいただきます。参加者全員で「早稲田大学校歌」を力強く斉唱し、WASEDAの選手たちに「熱いエール」と「早稲田魂」を届けましょう。最後に、世界と戦う選手たちと共にした記念写真を撮影しましょう。

早大生のみなさん、教職員、校友のみなさま、早稲田スポーツファンのみなさま、ぜひ壮行会にご来場ください。早稲田大学に関係するすべての選手たちが「W」の誇りを胸に、世界の舞台で最高のパフォーマンスを発揮できるよう応援してください。ご声援をよろしくお願いいたします。

*当日、会場では、「W」マークのフェイスペインティングサービス(無料・限定200名)を行います。「W」マークをつけて、選手を応援しよう!

壮行会概要

◆日時:6月30日(木)12:15~13:00

◆場所:3号館前広場(雨天時は10号館109教室を予定)

◆参加選手:

◎オリンピック出場選手

大石 綾美選手(軽量級ダブルスカル/2014年スポ科卒/漕艇部OG/中部電力所属)

IMG_7059

松本 潮霞選手
(ウエイトリフティング女子63Kg級/2014年社学卒/ウエイトリフティング部OG/ALSOK所属)

松本03

◎パラリンピック出場選手

岩渕 幸洋選手(卓球/教育学部4年/卓球部)

IMG_7073

WASEDAから世界へ

リオデジャネイロ・オリンピック・パラリンピックに、早稲田大学の学生・校友から多数の選手の出場が決定しています。また、これから選考が行われ、代表選手を発表する競技種目もあります。さらには、指導者や役員スタッフとして大会に参加する校友の方々もいます。まさに、早稲田大学の関係者が世界の舞台で活躍しています。競技スポーツセンターでは、『リオデジャネイロ・オリンピック・パラリンピック特設WEBサイト(7月上旬公開予定)』では、早稲田大学関係者の情報をお知らせいたします。ぜひごらんください。


Social Media

  • facebook

    facebook

  • twitter

    X

  • youtube

    YouTube

  • linkedin

    LinkedIn

  • podcast

    podcast

  • tiktok

    TikTok

Giving

Your generosity can make a difference and bring rippling impact

No matter the size, every single gift will make a difference in helping students afford an academic experience that will transform their lives, as well as promoting frontline research to resolve complex challenges of the world today.

More About Giving