研究テーマ

研究室についてひとこと

当研究室では、都市分野と交通分野の二つの軸で研究を行っています。
都市分野ではスマートシティ、環境にやさしい都市、コンパクトシティ、TODといったテーマに関する研究を行っています。
交通分野では自動運転、LRT、本源需要、交通安全といったテーマに関する研究を行っています。

都市計画グループ

都市のあり方を考える

持続可能な社会を形成するためには、人口の減少、情報通信技術の高度化、地球環境問題への対策、そしてアフターコロナ等、変化していく社会に合わせた都市のあり方を考えていかなければなりません。本研究室では、ICTを利用した都市として「スマートシティ」や、「環境にやさしい都市」といったキーワードを中心に、未来の都市について研究を行っています。

    -具体例-

  • 次世代交通をはじめとする各種政策の導入効果や、感染症蔓延の影響などを定量的に推計することで、環境にやさしい持続可能な都市を実現するための研究
  • スマートシティの持続的な運営について事例分析等を通して検討する研究
  • スマートシティでの活動を担保するデータプラットフォームや3次元都市モデルの構築に対して、都市計画の観点から検討する研究

都市空間を形作る

社会の変化に応じた都市のあり方や、将来の理想像に基づいて、フィジカルな都市空間もまたその形態を変化させていく必要があります。人口減少社会に合わせた集約型都市構造「コンパクトシティ」や、その形成に向けた次世代交通を含む公共交通を中心としたまちづくり「TOD(Transit Oriented Development)」といったキーワードに関する研究を中心に扱っています。

    -具体例-

  • コンパクトシティにおける交通や土地利用のシミュレーションを実施して、都市財政への影響を定量的に把握する研究
  • 東京の私鉄沿線に着目して、土地利用の長期的変化を詳細に調べることで、日本型のTODのあり方を模索する研究
  • 交通シミュレーション・景観シミュレーションによる、次世代交通の連携を通した駅まち空間に関する研究

交通計画グループ

交通のあり方を考える

社会状況の変化、それに伴う都市の変化に合わせ、交通体系も状況に即したものに変化させていく必要があります。LRTや自動運転、電気自動車といった「次世代交通」の導入に関する研究や、移動そのものを楽しむ「本源需要」などのキーワードに関する研究を中心に行っています。

    -具体例-

  • 位置情報ビッグデータを用いた、身近な生活圏での多様な活動を把握できる交通需要推計モデルに関する研究
  • 交通体系全体でのエネルギーマネジメントを見据えた、電気自動車とLRT間での電力相互融通や、それが都市に与える影響に関する研究

交通空間を形作る

変化する交通体系や土地利用の変化に合わせて、道路空間や駐車場といった交通インフラも再編が必要になります。また、より安全な交通環境の構築のためにも、適切な交通施設の整備が重要になります。前述した「次世代交通」の他に、道路空間の路肩部を指す「カーブサイド」、また交通安全分野における「AIの活用」といったキーワードに関する研究を中心に行っています。

    -具体例-

  • 交通シミュレーションを通じた、自動運転社会に対応した道路空間に関する研究
  • 統計学や交通心理学などに基づく、交差点改良などの施設整備、交通取締り等の実施がもたらす交通安全に関する研究
  • 交通流シミュレーション技術を用いて大規模開発の交通影響を事前に調査・予測し、立地後の影響を最小限に抑制する交通アセスメントに関する研究

修士論文紹介

2022年度

伊藤 佑亮 日本のウォーカブル推進に資する論点の体系的整理
稲田 健人 ミクロシミュレーションを用いた駅前広場の歩行者空間設計に関する研究
大窪 智博 逆強化学習を用いたLRTがもたらす本源的需要の推計に関する研究
谷口 賢太 在宅勤務が外出に与える影響に関する研究―東京都市圏を対象として―
成瀬 拓海 人工知能を用いた効率的な事故防止対策モデルの実用化に関する研究
萩原 隼士 データの連携がもたらす効果に着目した持続的な都市OS運営に関する研究
李 天寅 A New Concept for The TOD Evaluation: 20-Min TOD Agglomeration―A Case of Tokyo

2021年度

川合 智也 デジタルツインシティ構築に向けた個人情報の可視化に関する研究
古森 開 自動運転等実装後の社会を見据えたカーブサイドのマネジメントに関する研究
島田 大輔 Deep Q-Networkを用いた効果的な取締り活動方法の推計に関する研究
中村 佳太郎 駅まち空間の利活用に資する端末物流と歩行者交通に関する研究
三瀬 遼太郎 脱炭素社会を目指した都市・交通政策の導入効果に関する研究
王 愛琳 Research on International Comparison of Road Traffic Safety Culture
劉 迪新 The Chararcteristics and Future Prospects of Transit Oriented Development in China
郭 佳瑞 Future Curbside Design with Autonomous and Shared Mobility

2020年度

中村 毬乃 都市の交通体系からみたアフターコロナのライドシェアに関する研究
村上 僚祐 交通体系の再編が都市財政に及ぼす影響に関する研究

2019年度

穴水 俊太朗 鉄道の本源的需要の定量化に関する研究
建川 未帆 地域特性に応じたライドシェア普及時におけるスマートシェアリングシティのあり方に関する研究
田中 秀人 人工知能を用いた交通事故予測と取締り活動による事故抑止効果に関する研究
冨岡 秀虎 MaaSを考慮した交通体系と沿線土地利用に関する研究
広瀬 和保 バス停留所までの健康アクセス距離に関する研究
森重 裕貴 街路空間再配分に資する時間調整を考慮した端末物流施策に関する研究
吉田 颯人 マーケティング理論を用いたスマートシティの効率的シティセールスに関する研究
吉羽 崇 スマートフォン位置情報データを活用したバス需要予測に関する研究

2018年度

伊藤 真依子 LRTと電気自動車が連携した次世代交通システムの環境改善効果に関する研究
河野 誉史 PT調査からみた若者と女性の交通行動の長期的変化に関する研究
下田 康貴 街頭取締り活動を考慮した交通事故発生予測に関する研究
鈴木 裕介 LRTを基幹交通としたTODの交通環境評価に関する研究
十河 孝介 携帯電話基地局データを用いたコンパクトシティの評価に関する研究
野口 大司郎 交通のシェアリングサービスと健康の相互関係に関する研究
橋川 涼太 都市財政に着目した立地適正化計画策定都市の評価に関する研究
三田 洋太郎 分野横断型スマートシティを見据えたLRT沿線空間の可視化に関する研究

2017年度

石村 映美 高齢者の交通安全と自動運転車の利用可能性に関する研究
織田 峻央 都市構造及び物件属性に着目した空き家の発生状況に関する研究
川村 隆夫 道路空間再配分を目指した端末物流施策に関する研究
楠 彰太 パーソントリップ調査を用いた移動の本源的需要の推計方法に関する研究
小滝 健一 構想段階における公共交通の事業採算性の検討に関する研究
宮﨑 萌 高齢歩行者の歩行活動と交通事故の関係性に関する研究

2016年度

Sonny SHEU Integrated Approach on Data Arrangement for Person Trip Survey and Quantifying TOD Environmental Impacts on Medium-Sized Cities in Japan: The Case of Utsunomiya City
Konstantinos PANOZACHOU Seeking Urban Resilience through Compact City Practises. A Study on the Effects of Urban Compactness on a City's Resilience Capacity
大久保 光造 土地利用状況の違いが公共交通分担率に及ぼす影響に関する研究
大山 雅人 財政状況に影響を与える都市特性の把握と立地適正化計画策定都市の評価に関する研究
大倉 拓実 LRT 利用者の本源的需要を加味した需要予測に関する研究
坂本 壮 応用都市経済モデルを用いたLRT導入による整備効果の定量化に関する研究
山下 伸 人口流動統計データを用いた交通エネルギー消費量の推計に関する基礎的研究

卒業論文紹介

2022年度

井出 光起 LRTの時間信頼性が公共交通ネットワークに与える影響に関する研究
河内 輝 モビリティハブの活用を想定した将来の端末物流に関する研究
小障子 杏 自動運転社会を見据えた地域公共交通サービスの持続性に関する研究
圖師 礼菜 メタバースの利用による買い物を目的とした外出行動の変化に関する研究
中原 慶之 スマートフォン位置情報データを活用したLRT利用者の行動特性の変化に関する研究
藤代 真奈 将来像の可視化が街なか居住意向に与える影響に関する研究
本川 晃楽 道路空間再編が道路ネットワークに与える影響とその評価に関する研究

2021年度

伊藤 亜美 シェアリングを考慮したEVの環境影響評価に関する研究
倉科 慧大 逆強化学習を用いた生活道路の安全対策の評価に関する研究
林 大輝 駅まち空間におけるICTの活用とその効果に関する研究
三好 平祐 自転車交通を考慮した自動運転社会の道路空間配分に関する研究
望月 泰尚 自動運転社会における端末交通拠点配置の影響評価に関する研究
𠮷田 陽向 LRT導入におけるCUEモデルを用いたシナリオ分析に関する研究
Taishin Noble Sharing in the City: Governance and its Effects in the Implemantation of the Smart Sharing City

2020年度

伊藤 佑亮 Walkabilityの概念整理と日本での適用に向けた課題に関する研究
稲田 健人 LRTに対応した駅前広場の設計に関する研究
大窪 智博 通勤鉄道に着目した逆強化学習による手段選択モデルに関する研究
谷口 賢太 鉄道駅周辺の土地利用と人々の交通行動に着目した東京都市圏の変遷とその特性に関する研究
津田 采音 スマートシティの持続可能な運営体制に関する研究
成瀬 拓海 Q学習を活用した交通事故推計に関する研究
萩原 隼士 データを利活用するまちづくりに向けた都市OS構築の課題に関する研究
山本 陸太 自動運転社会における駐車場の集約化に関する研究

2019年度

出井 雅也 ディープラーニングを用いた交通事故予測モデルに関する研究
川合 智也 スマートシティにおける統合型プラットフォームのデータ可視化に関する研究
古森 開 自動運転車の路上での乗降空間のあり方に関する研究
新貝 航平 携帯電話基地局データからみた商業施設の来客数原単位に関する研究
島田 大輔 自動運転車両が混在した一般道における交通流の円滑性・安全性評価に関する研究
中村 佳太郎 公共交通の利用特性に着目した乗り換え抵抗に関する研究
三瀬 遼太郎 次世代交通の組み合わせに着目した輸送エネルギー消費量に関する研究
宮脇 桐子 スマートフォン位置情報データを用いたMaaS導入時の交通行動変容に関する研究

2018年度

阿部 彩水 スマートシティにおけるLRT沿線開発のあり方に関する研究
岡野 舜 レベル4の自動運転車導入における乗降環境を考慮した街路空間に関する研究
北島 紗恵 深層学習を用いた空き家の発生予測に関する研究
中村 毬乃 3DVRによるコンパクトシティ全体像の可視化と市民意識に関する研究
服部 楓 携帯電話基地局データを用いた昼夜間分布人口に基づく都市間比較に関する研究
保倉 楓 ニューラルネットワークを用いた交通事故予測のモデル化に関する研究
藪崎 琳太郎 PT調査データを用いた自転車利用実態の長期的変化に関する研究

2017年度

穴水 俊太朗 交通サービスの選択動機に着目した本源的需要の定義に関する研究
乾 峻輔 自動運転車の定員数と相乗りの許容性に関する研究
建川 未帆 非集約エリアに着目した居住地の可視化と居住地選択に関する研究
田中 秀人 ETC2.0プローブデータを用いた生活道路の交通事故分析に関する研究
冨岡 秀虎 CUEを用いたLRT導入による人口保持効果に関する研究
橋本 健太 空き家の発生要因の定量化と要因同士の相互関係に関する研究
広瀬 和保 生活道路における自動運転導入による交通事故削減効果の推計に関する研究
森重 裕貴 道路空間再配分の可視化が合意形成に与える影響に関する研究
吉田 颯人 『小さな拠点』の機能分類とその評価指標に関する研究

2016年度

大賀 惇平 LRT導入による道路容量減少と交通手段転換による交通量減少の比較
山北 沙緒里 Significance and the Role of Primary Demand in a City Transport - through the case of Ikebukuro LRT
河野 誉史 取締り計画に着目した交通事故と交通取締りの相互関係の研究
下田 康貴 取締り活動と事故抑制の関係に関する研究
鈴木 裕介 トランジットモール導入が自動車交通流に与える影響に関する研究
十河 孝介 人口流動統計を活用したLRTの潜在需要の推計に関する研究
野口 大司郎 自動運転導入時に生じる潜在需要に関する研究
橋川 涼太 交通の階層性を踏まえた東京都心区の交通戦略に関する研究
長谷川 諒 LRTを導入する際の日本の現状に関する研究
三田 洋太郎 PDCAサイクルの活用による未来都市のイメージ作成に関する研究

2015年度

石村 映美 交通安全に寄与する交通取締り計画に関する研究
織田 峻央 市街化区域外における交通分担の実態に関する研究
川村 隆夫 都市機能の集約が農業従事者の交通行動に与える影響に関する研究
楠 彰太 地方都市において集約拠点となる鉄道駅の役割とその分類に関する研究
宮崎 萌 通学路における子供の交通安全に関する研究
渡部 美香 コンパクトシティの定義と簡易指標に関する研究

2014年度

坂本 壮 欧州諸国におけるLRT事業と人口変動に関する研究
大久保 光造 LRTの輸送力変化が需要予測に与える影響に関する研究
桑 進 中国のLRT導入実態と事業用件に関する研究
秦 夏美 交通安全施策の組合せによる相乗効果に関する研究
大山 雅人 個人属性を考慮した速度超過違反理由に関する研究
田口 智久 原発事故による長期避難者の行楽目的の外出支援に関する研究
渡辺 雄一朗 東急多摩田園都市における駅周辺の土地利用の経年変化に関する研究
山下 伸 地方都市における空き家の発生パターンに関する研究
境野 史織 交通施設整備からみた都市の将来人口推計に関する研究