11月14日、様々な制約のある中ではありましたが、学習発表会を開催することができました。以下、生徒の感想です。
今年の学習発表会はCOVID-19の影響により、規模の縮小、入場者の制限(保護者のみ)、開催時間の変更(午前と午後の2部制)など、前例がない形での開催となりました。しかしこのような状況でも、生徒一人一人がこの学習発表会のために頑張ってきましたので、来場した方には楽しんでいただけたのではないかと思います。
今年は宿泊研修に行けなかったため学習発表会の目玉とも言える発表の内容を変えざるを得ない班が大量に出てしまいました。また、有志団体の発表も行うことができませんでした。しかし、クオリティの高い発表は多くあったように思います。
外部の方にご覧いただけないのが誠に残念でしたが、来年はウイルス拡大が収まり、外部の方にも我々の発表を見ていただきたいと切望しております。その際には是非足をお運びください。
(3年 岡本)