鹿殿殿殿殿
第五たかしゝてもはつまずとたとへもれず入月や日数もつもる山崎のほとりちか侘住居わびすまゐ早の勘平若氣わかけあやまり世渡る望姓もとでほそづたひ此山中の鹿猿しゝさるあきなたねが嶋も用意ようゐに持や袂迄鉄砲てつほう雨のしだらでんたか水無みな月と白雨ゆふだち晴間はれまを爰に松のかけ向ふゟ来る小挑燈ちやうちん是も昔は弓はり灯火ともしびけさじぬらさじと合羽のすそに大雨をしのぎて急ぐ夜の道イヤ申卒尓そつじながら火を一つ御無心と立寄ば旅人もちやくと身がまへしムヽ此街道かいだう無用心ふようじんとしつて合点の一人旅見れば飛道具の一あきなひゑこそはかさじ出なをせとひくとうごかば一討と眼をくはればイヤア成程とうぞくとのお目たかひ御尤千万我等は此あたり狩人かりうどなるが先程の大雨にほぐちもしめり難義なんぎ至極しごくサア鉄砲てつぽうそれへお渡し申自身に火を付かし他事たじなき詞顔をきつとながめて和殿わどのは早野勘平ならずやさいふ貴殿は千崎弥五郎是は堅固けんご御無事でとたへて久敷対面たいめんに主人の御家没落ほつらくの胸に忘れぬ無念の思ひ互にこぶしにぎり合勘平は指うつむきしばし詞もなかりしがヱヽ面目めんぼくもなき我身の上古ほうばいの貴殿にも顔も得上ぬ此仕合武士の冥加めうがつきたるか殿判官公の御供

地色:鷹は,ハル:鷹は地色/ハル

ウ:譬に

中:入

ウ:日数も

ハル:早のハル

ウ:世

中:伝ひ

ウ:此

ウ:打て

ウ:用意に

ハル:袂迄ハル

ウ:鉄砲雨の

中:誰

ウ:白雨の

ウ:晴間を

フシ:爰にフシ

地:向ふゟ,ウ:向ふゟ地/ウ

ハル:是もハル

ウ:灯火消,ヲクリ:灯火消ウ/ヲクリ

ウ:合羽の

ハル:凌てハル

色:夜の

詞:イヤ

地色:御無心,ハル:御無心地色/ハル

ウ:旅人も

色:身構へし

詞:ムヽ

地色:ゑこそは,ウ:ゑこそは地色/ウ

ハル:ひくとハル

フシ:眼をフシ

詞:イヤア

地:自身に,ウ:自身に地/ウ

ウ:他事なき

ハル:顔付をハル

ウ:きつと

詞:和殿は

地:絶て,ウ:絶て地/ウ

ハル:対面にハル

ウ:主人の

ウ:胸に

スヱ:互にスヱ

中:握り

地:勘平は,中:勘平は地/中

ウ:指うつむ

ハル:暫しハル

中:なかりしが

地色:顔も,ウ:顔も地色/ウ

ハル:此ハル

ウ:武士の

フシ:盡たるかフシ

詞:殿