NEWS

【プログラム担当者】研究成果プレスリリース:過酷な月の宇宙放射線被ばく線量を縦孔利用で月表面の10%以下に(早大・天野 嘉春教授)

プログラム担当者である天野 嘉春教授らのチームによる研究成果がプレスリリースされました。

過酷な月の宇宙放射線被ばく線量を縦孔利用で月表面の10%以下に
―将来の月における有人長期滞在活動の実現に向けた重要な科学的知見―

【概要】
■地球上の放射線環境(年間約2.1 mSv日本平均)に比べて200倍も過酷な月(年間約420 mSv月表面)において、月の縦孔地形(※1)を利用することで宇宙放射線(※2)による被ばく量を月表面の10%以下(年間約19~24 mSv縦孔底面)まで低減可能
■最新の放射線科学研究に基づく数値シミュレーションで月の縦孔内の被ばく線量分布を精密に評価
■縦孔底面は、地球上の職業被ばく(※3)基準値100 mSv/5y以下の放射線環境を確保可能で、長期滞在に向けた有力な候補

本成果は放射線防護に関する専門誌「Journal of Radiological Protection」オンライン版に9月22日に掲載されました。

【Journal of Radiological Protection】
https://iopscience.iop.org/journal/0952-4746

【早稲田大学HP】
https://www.waseda.jp/top/news/70366

ぜひご覧ください。