Zoomアカウント利用案内

Click here for the English version.

TOPへ戻る

概要

早稲田大学が契約する教育機関向けZoomライセンスを、リアルタイム配信授業や研究に利用いただくことができます。
授業支援システムWaseda Moodleでは、各科目からコースと連携するミーティングルームを利用することができます。
本ライセンスの主な機能は次のとおりです。なお、ライセンス契約については毎年見直しを行っており、サービス内容については変更される場合があります。

  • ミーティングに時間制限がない
  • 大規模配信が利用可能
  • ウェビナーが利用可能
  • クラウド録画機能 ※早稲田大学の正規授業を目的とした利用に限り可能

TOPへ戻る

利用条件

ライセンスの利用にあたっては、必ず利用条件および注意事項を熟読し、遵守してください。

利用条件
利用資格 常勤・非常勤の教職員
利用期限 利用資格を満たしている間
注意事項
  • 退職後の利用継続はできません。
  • 早稲田大学がZoomのライセンス契約を終了した場合も利用停止となります。
  • Zoomの利用にあたって、セキュリティとプライバシー問題には十分注意してください。
  • クラウド録画機能は早稲田大学の正規授業を目的とした利用に限り可能です。
  • 職員の業務目的(事務業務、大学運営に関わる業務等)での利用についてはセキュリティ担当者に相談してください。
  • 学生、TAの利用については「よくあるご質問」を参照してください。
  • アプリ連携機能の利用は可能ですが、利用に関するサポートはできません。

TOPへ戻る

申請方法

利用申請

次のリンクよりITヘルプデスクにご申請ください。
教員および専任職員のみ申請可能です。

ITサービスへの問い合わせ・申請/ Inquiries/Application of IT Services Support
 →資格を選択→「申請」を選択→「Zoom利用申請」を選択

利用申請時の注意事項
  • 発行するZoomアカウントは1名につき1つです。
  • 教員向けはWasedaメールアドレス(~@~.waseda.jp)を、職員向けは箇所で管理するWASEDAメーリングリスト(~@list.waseda.jp)を、Zoomアカウントに登録します。すでに当該アドレスを登録したZoomアカウントを別途で契約している場合は、本ライセンスのプランに切り替わります。既存の契約プランとの機能の差異に注意してください。
  • 申請した Wasedaメールアドレス・WASEDAメーリングリストを登録した有料アカウントをお持ちの場合、本ライセンスのプラン切り替わると自動的に契約が解除されますので十分注意してください。大学では個別に契約されたプランの扱いについては対応することができません。
  • 申請受理後、Zoomアカウントの発行まで数日かかります。
  • Zoomアカウントが発行されたら一定期間中にアクティベーションを行う必要があります。手順は申請受理後に届く案内を参照してください。
  • 年度毎および利用条件の利用期限が延長された場合の、利用者からの継続利用申請は不要です。なお、退職等により利用資格を失いZoomアカウントが削除された方が次の嘱任時に利用する場合は、再度利用申請を行ってください。

TOPへ戻る

利用方法

仕様

時間制限 なし
参加人数(ミーティング) 1000人
参加人数(ウェビナー) 1000人
録画 mp4形式でローカル保存/クラウド保存が可能
(!)クラウドレコーディングの保存期間は最大2週間で自動削除(注)
Waseda Moodleとの連動 教員はWaseda Moodleからミーティングを作成可能

(注)録画データについて
早稲田大学が提供するZoomライセンスでは録画データをクラウドに保存することができます。Zoomのストレージは早稲田大学の全ユーザーで共有しているため、クラウドの録画データは14日間(2週間)経過後、自動的に削除されます。これより長い期間視聴させたい場合、あるいは記録として保管しておきたい場合は、保存期間内にWaseda Moodleやご自身のPCに保存してください。

システム要件

Zoomのシステム要件はZoomヘルプセンターを確認してください。

Zoomデスクトップクライアントおよびモバイルアプリを利用する場合は、最新版を利用するようにしてください。
最低動作バージョン以前を利用している場合は、ミーティングに参加できない、サインアウトされる、などが発生する場合があります。

その他

Zoom APIにおけるJWTの利用終了について

2023年9月8日、ZoomはJWT アプリの認証を無効にしました。
JWTアプリを使用してZoomシステムとやり取りすることはできなくなるため、Server-to-Server OAuthまたはOAuthアプリへの移行が必要です。
詳細は、次の各Webページを参照してください。

TOPへ戻る

利用の事例

Waseda Moodleからの利用方法(Waseda Moodle 利用マニュアル(教員向け))

授業開始までの準備、授業開始から終了までの手順、授業終了後の手順(Teach Anywhere)

  • 02_Zoom(※学内者のみ閲覧可)

TOPへ戻る

よくあるご質問

Zoomアカウントに関するよくある質問と回答は、こちらを参照してください。

Zoomアカウントの発行について
Waseda MoodleとZoomの連携について
Zoomの機能について

TOPへ戻る