自動収録
自動収録とは
概要
自動収録とは
自動収録システムは、教室に設置された固定カメラを用いて教室の授業を収録することができます。収録したコンテンツは、Waseda Moodle、Course [email protected]、Waseda Course Channelなどで配信することができます。
利用目的、利用資格
教員を対象とします。
授業、各種講義でご利用いただけます。
自動収録の流れ
- MyWasedaより申請
利用者(教員)は、MyWaseda内の申請フォームから予約します。 - 申請受理
申請が受理されると、予約完了メールが利用者に送付されます。 - 収録
スケジュールに従い、教室内に設置されたカメラが起動し、自動収録が行われます。 - 収録完了通知およびコンテンツ確認依頼
収録コンテンツ内容の確認および簡易編集が完了すると、収録完了の通知と収録コンテンツに問題が無いかの確認依頼がメールで利用者に送付されます。 - コンテンツのお渡し
コンテンツをファイル(mp4)でお渡しします。
正規科目については、ご希望いただいた場合はWaseda Moodle、Course [email protected]、Waseda Course Channelに収録コンテンツのアップロードを行います。
対象教室
キャンパス | 号館 | 教室 |
---|---|---|
早稲田 | 3 | 201,202,203,301,302,304,305,306,401,402,404,405,406, 501,502,601,602,605,606, 701,702,703,704,709,710,801,802,808,809,908,909,1106 |
7 | 310,311,312 | |
8 | B101,B102,106 | |
戸山 | 31 | 01,02,03,102,103,104,105,106,202,203 |
32 | 225,226,227,229,321-1,322-1,323,324 | |
33 低層棟 | 439,440,441 | |
所沢 | 100 | 402 |
注意事項
- 画角について
- 収録映像の画角は、板書内容とスクリーンの映像が1画面に収まるように引き固定の画角となり、画角の変更はできません。
なお、特殊なレイアウトの教室は、画角が一部分(2面あるスクリーンの内、1面のみ収録など)となっている場合があります。
各教室の画角は教室別AV機器情報で確認できます。こちらから、キャンパス名>号館>教室の順にクリックし、「自動収録」の項を参照してください。 - 音声について
- 音声は、AV音声およびマイク音声が自動的にミックスされて収録されます。
なお、肉声は収録されないため、収録時はマイク利用が必須となります。 - 収録中のカメラ動作について
収録中は、カメラに設置されたタリーランプが点灯し、カメラ起動の判別が可能です。