キャッシュとCookieの削除
Click here for the English version.
- キャッシュ・Cookieとは
- キャッシュとCookieの削除方法
- Microsoft Edge
- Internet Explorer 10、11
- Internet Explorer 10(タイル版:Windows 8、8.1 スタート画面)
- Internet Explorer 8、9
- Firefox
- Chrome
- Safari
キャッシュ・Cookieとは
- キャッシュ
-
「キャッシュ」とは、Internet Explorerなどのブラウザが、表示したWebページの情報を一時的にコンピュータに保存しておく機能です。
再度同じWebページにアクセスしたときに、インターネット上のデータではなく、キャッシュに保存されたデータを参照することで、Webページを素早く表示することができます。
「Webページが更新されているのに最新の情報が反映されない」「設定を変更したのに表示が変わらない」などの問題が起きた場合は、コンピュータに保存されているデータが表示されている可能性があります。
その場合は、キャッシュを削除することにより、問題が解決できる場合もあります。 - Cookie(クッキー)
-
「Cookie」とは、訪れたWebサイトによって作成され、コンピュータに保存されるファイルです。
Cookieには、表示したWebページの情報や使用する言語・Webサイトのログオン情報など、Webサイトのための設定が保存されます。
キャッシュとCookieの削除方法
Microsoft Edge
1 | 右上にある[・・・](設定など)をクリックします。 表示された一覧から「設定」をクリックします。 |
|
---|---|---|
2 | 「プライバシーとセキュリティ]をクリックします。 「プライバシーとセキュリティ」が表示されたら、項目「閲覧データのクリア」の「クリアするデータの選択」をクリックします。 |
|
3 |
項目「キャッシュされたデータとファイル」にチェックを入れます。 [クリア]をクリックします。 |
|
4 | 「クリア」ボタンの下に、「すべてクリアされました」というメッセージが表示されたら、削除は完了です。 |
Internet Explorer 11
1 | 右上にある[ツール](歯車)ボタンをクリックします。 「セーフティ」-「閲覧履歴の削除」をクリックします。 |
![]() |
---|---|---|
2 | 「閲覧の履歴の削除」画面が表示されます。 次の2つの項目にチェック印をいれます。 [削除]ボタンをクリックします。 |
![]() |
3 | 削除が完了すると、画面下部に「選択された閲覧の履歴が削除されました。」との通知が表示されます。 この通知が出たままでも作業はできますが、通知の右にある「×」をクリックすると通知を消すことができます。 |
![]() |
4 | Internet Explorerを閉じます。 |
Internet Explorer 10(タイル版:Windows8.1 スタート画面)
1 | Internet Explorerを開いた状態で「チャーム」を開き、[設定]をクリックします。 <「チャーム」の開き方>
|
![]() |
---|---|---|
2 | 「設定」チャームが表示されるので、[インターネットオプション]をクリックします。 | ![]() |
3 | 「Internet Explorerの設定」画面が表示されるので、「閲覧履歴の削除」の[削除]ボタンをクリックします。 | ![]() |
4 | 削除が完了すると、[削除]ボタンの右側に「完了」と表示されます。 | ![]() |
5 | Internet Explorerを閉じます。 |
Internet Explorer 8、9
1 | メニューの「ツール」をクリックし、「閲覧の履歴の削除」をクリックします。 ※メニューが表示されていない場合は、キーボードの[Alt]キーを押すと表示されます。 |
![]() |
---|---|---|
2 |
「インターネット一時ファイル」と「Cookie」にチェック印を入れます。 [削除]ボタンをクリックします。 |
![]() |
3 | Internet Explorerを閉じます。 |
Firefox
1 |
Firefox画面の右最上部の[メニュー]ボタン(横三本線)をクリックします。 「履歴」をクリックします。 |
![]() |
---|---|---|
2 | 「最近の履歴を消去」をクリックします。 | ![]() |
3 |
「消去する履歴の期間」項目で「すべての履歴」を選択します。 「消去する項目」の中の「Cookie」と「キャッシュ」にチェック印を入れます。 [今すぐ消去]ボタンをクリックします。 |
![]() |
4 | Firefoxを閉じます。 |
Chrome
1 |
Chrome画面の右最上部の[Google Chromeの設定]ボタン(横三本線)をクリックします。 「その他のツール」-「閲覧履歴を消去」をクリックします。 |
![]() |
---|---|---|
2 |
「次の期間のアイテムを消去」項目で「すべて」を選択します。 「Cookieと他のサイトやプラグインのデータを削除する」と「キャッシュされた画像とファイル」にチェック印を入れます。 [閲覧履歴データを消去する]ボタンをクリックします。 ※処理が完了すると、「閲覧履歴データを消去する」画面は自動的に閉じます。 |
![]() |
3 | Chromeを閉じます。 |
Safari
1 | メニューバーの「履歴」をクリックし、「履歴とWebサイトデータを消去」をクリックします。 | ![]() |
---|---|---|
2 |
「消去の対象」項目で「すべての履歴」を選択します。 [履歴を消去]ボタンをクリックします。 |
![]() |
3 | Safariを閉じます。 |