コントローラー(WACPシリーズ)の操作方法

Click here for the English Auto translation.

概要

パソコンや各種AV機器などの画面・映像をプロジェクターやディスプレイへ表示するためのコントローラーです。映像だけでなくマイク音量や映像素材の音声もこのコントローラーで調整できます。

基本操作

プロジェクター2台タイプ(もしくはプロジェクター+プレビューモニタータイプ)
プロジェクター1台タイプ

ケーブル接続

プロジェクター2台タイプ(もしくはプロジェクター+プレビューモニタタイプ)
プロジェクター1台タイプ

基本操作

プロジェクター2台用(もしくはプロジェクター+プレビューモニタ用)

プロジェクター2台を個別に操作、もしくはプロジェクター1台+プレビューモニタ用として操作できるコントローラーです。
1. 主電源①をONにします 各種システム機器が通電状態となります
2. プロジェクターを使用する場合はプロジェクタ電源②をONにします   ※操作と同時にスクリーンが自動的に降りる教室もあります
3. プロジェクターのスクリーンを昇降③させます(電動) ※手動の場合はボタンに「昇・降・停」の記載がありません
4. 表示したい機器の電源を入れます ※一部の機器は自動的にONになる場合があります
5. 表示したい機器④を選択します
6. マイクをご利用の場合はマイク音量⑤を調整します
7. マイク以外の機器(DVDなど)をご利用の場合はAV音量⑥を調整します
ボタン名称 機能
ブルーレイ/DVD/VHS ブルーレイ/DVD/VHSデッキなどで再生した映像が表示されます。
書画カメラ 書画カメラ(OHC)のステージに置いた教材が表示されます。
常設PC 教室に設置されているパソコンの画面が表示されます。
外部PC 持込パソコンを接続した場合に接続機器の画面が表示されます(VGA端子接続)。
外部AV 持込機器を接続した場合に接続機器の映像が表示されます(RCA端子接続)。
OFF 何も表示しません。
※教室によってボタンの表記や並びが異なる場合があります。

プロジェクター1台用

外部入力端子と一体になったプロジェクター1台用のタイプもあります(写真上の数字は操作方法の番号説明に対応しています)。

ケーブル接続

プロジェクター2台用(プロジェクター+プレビューモニター用)

コントローラーとは別に電源やケーブル接続用のパネルが操作卓上に用意されています。

閉じた状態

開いた状態

番号 名称 用途
LAN 持込パソコンで学内ネットワークを利用する場合に接続します。
外部PC入力(RGB) 持込パソコンの画面を表示したい場合に接続します。(VGA端子)
外部PC入力(音声) 持込パソコンの音声を教室AV機器のスピーカーで拡声したい場合に接続します。(ステレオミニ端子)
外部AV入力 持込AV機器の映像を表示したい場合に接続します。(RCA端子)
録音出力 持込録音機器に教室AV機器の音声を録音したい場合に接続します。
注意:録音機器側の調整が必要となる場合があります。ご利用時は事前にご相談されることをお薦めします。
マイク入力 有線マイクを使用する場合に接続します。(キャノン端子)
AC100V 持込パソコンやAV機器などの電源用にご利用いただけます。
注意:電気ポットなど消費電力の高い機器は使用しないでください。全てのAV機器が利用できなくなる場合があります。
※教室によってケーブルの色や配置が異なる場合があります。
※ケーブルは操作卓上での使用を想定した長さとなっています。延長用ケーブルをを希望される方は早稲田ポータルオフィスにて貸出します。

プロジェクター1台用

外部入力端子と一体になったプロジェクター1台用のタイプもあります(写真上の数字はケーブル接続の番号説明に対応しています)。

TOPへ戻る