11号館9階ゼミ教室
上記教室は基本的に同じシステムが設置されています。
![]() |
概要プロジェクターは3面取り付けられているホワイトボードに向けて投影します。投影場所を決めた後は、投影サイズの微調整やピントの調整をします。
コントローラー、再生デッキ、PC、VP以外のスイッチ類には触らないで下さい(音が出なくなったり、映像が表示されないおそれがあります) |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
機材詳細
|
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
プロジェクターのフォーカスや投影画像の大きさはプロジェクター収納部の横穴(写真の場合は左側)より二つのダイヤルで調整可能です。(投影画像の大まかな調整は予めワゴン自体を投影面に対して前後させて調整しておきます) |
![]() |
906教室 |
![]() |
909教室 |
![]() |
910教室 |
![]() |
911教室 |
![]() |
914教室 |
![]() |
915教室 |