いまや、世界中の人々に愛されている日本のマンガ。
話す言語も抱く価値観も、何もかも違う私たちが、それでも同じ作品で同じように心揺さぶられてしまうのは、ただ文字を訳すだけではなく、異文化を理解し、その国の読者に響く形で「文化を翻訳」する、マンガ翻訳家たちの巧みな技術と工夫があるからです。
今回のイベントでは、そんなマンガ翻訳家をお招きし、マンガ翻訳の奥深い魅力や難しさについてご講演いただきます。講演後には、参加者が実際にマンガの一場面を英訳してみるグループワークも用意しています。
マンガ翻訳の面白さを体感するだけでなく、自分の伝えたい真意や感情を大切にしながら、相手に最も伝わりやすい方法を考えることの重要性にも気づける、貴重な機会です。
マンガや言葉、伝えることに興味のある方、翻訳に挑戦してみたい方、どなたでも大歓迎です!奮ってご応募ください。
ゲスト
写真提供:木村智子氏
木村智子氏
日英翻訳家。
幼稚園からインターナショナルスクールに通い、高校卒業後、アメリカへ留学。帰国後、ITエンジニアとして従事し社内翻訳も務める。 2004年よりマンガ翻訳者として活動を始め、『満月をさがして』の英語版の翻訳で翻訳者デビュー。訳書は300冊を超える。 現在担当中の作品に『推しに甘噛み』『黒執事』『かくりよの宿飯』『ハデス様の無慈悲な婚姻』など。第五回~第七回マンガ翻訳コンテスト審査員。
日時
2024年12月2日(月)17:00~19:00 (受付 16:45~)
場所
早稲田キャンパス内 ※詳細は確定した参加者にお知らせします。
対象
早大生・教職員
言語
司会・講演・質疑応答:日英
グループワーク:自由
※イベント内で、参加者がマンガの一場面を実際に翻訳してみるアクティビティを実施します。そのため、日本語と英語の両方で十分な理解と表現ができることが推奨されます。 日本語としては日本語能力試験N2レベル、英語としては実用英語技能検定2級、またはTOEIC L&R 650点程度のスキルがあると、よりスムーズにご参加いただけます。
参加費
無料
定員
40名程度
※抽選あり。結果は締切日翌日にメールでお知らせします。
申込
申込フォームより *MyWasedaログイン必要
申込締切
11月25日(月)9:00am
申込時の注意
ICCのキャンセルポリシー、感染対策、食物アレルギー対応、情報保障等に関しては、こちらから必ずお読みいただき、内容を了承の上申し込んでください。
お問い合わせ
ICC
Tel: 03-5286-3990
お問い合わせフォーム