日本語だとピンとこないこの言葉、英語ではPublic Health Mind。Publicは「人々」、Healthは「健康」、拡大解釈すると「幸せ」、そしてMindは「こころ」。私は、Public Health Mindを「人々の健康や幸せに貢献する志」と理解する。
世の中には、人々の健康や幸せに貢献することに生きがいを感じ、それをなりわいとしている人たちが大勢いる。「公衆衛生」という文字から真っ先にイメージされやすい職業は医療職。だが、医療職以外にもそのような職業がたくさんある。いや、ほとんどの職業は人々の健康や幸せに貢献している。
このことに気付き、感謝し、志す人がもっと増えると、きっと世の中は今よりももっともっと素晴らしくなる。
(S.S.)
第1169回