Waseda Weekly早稲田ウィークリー

News

ニュース

あなたは挑戦を楽しめているか?

何事にも無理は禁物だ。だが、成長にはそれなりの負荷が必要であり、われわれは大小の課題に取り組みながら成功や挫折を繰り返すことで前進する。当然この過程は競争ではないのだが、筆者の場合、研究者という職業柄、業績は可視化され、そこには常に他者との比較がつきまとう。そうなると、誰に言われたわけでもなく、頑張りたい(頑張らねば)というドライブ(動因)が生まれ、知らず知らずのうちに多少の無理を重ねながらも、突き進んできたように思える。

そのようなドライブを見つけることができたのは大変幸運なことであり、モチベーションが高いこと自体はむしろ好ましい特性であることの方が多い。しかしながら、個人のドライブのまま、ひたすら頑張ることはサステナブルではない。鉄に疲労限度があるように、人の心や身体にも限度はある。特に、頑張った分だけ見返りがあると考えてしまう場合は危険だ。

では、何かと競争の尽きない現代社会で、心身がポキッと折れることなく、成長するために身に付けるべき力は何だろうか。私はその力の一つにレジリエンス(resilience)があると考える。レジリエンスとは困難な状況に直面しても柔軟に適応し、しなやかに立ち直ることのできる力のことをいう。そしてこのしなやかさは、心身の余裕からくるものだと考える。実際、心身に余裕が無かった頃は、挑戦を楽しむどころか、苦行のように感じていた気がする。

学生にはぜひ「今の自分は挑戦を楽しめているか?」と自問自答していただきたい。そして、そんな余裕はないと見極めることができた人は、「次」の挑戦に向けて、しっかり心と身体を充電してもらいたいと思う。

(Y)

第1126回

早大生のための学生部公式Webマガジン『早稲田ウィークリー』。授業期間中の平日は毎日更新!活躍している早大生・卒業生の紹介やサークル・ワセメシ情報などを発信しています。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/weekly/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる