近年、「日本語を母語としない」外国人児童・生徒が多数入国しています。「わにっ子クラブ」は,そのような児童生徒を中心に「日本語教育の支援」が必要な児童・生徒を支援し、かつ年少者日本語教育について調査研究活動を行うことを目的に設立されるもので、早稲田大学日本語教育研究科院生有志による組織です。主に大学の周辺である新宿区を活動の場にしており、新宿区教育委員会の協力も得られています。当クラブへの参加の仕方は、大きく分けて?新宿区の小中学校からの要請を受けて、実際に学校を訪ね、ボランティアとして子どもに日本語指導を行う、?子どもに日本語を教える方法や教材を考える勉強会や長期休暇中に行う活動だけに参加する、の2点があります。
活動内容に記した活動の?,?どちらに参加するかで異なります。
14人
2003年
4人
約550の公認サークルの中から
あなたにぴったりの団体を見つけよう