こんにちは。京都学生稲門会です。/
/「稲門会ってなんやねん。」って思わはる方も多いと思いますが、端的に言ってしまえば、ただその土地に縁のあるものが集うというサークルです。/
/京都稲門会は、その中でも京都に縁のある人限定のサークルになってます。/
/「どうでもいいわ?」って思わはるかもしれませんが、故郷を離れて、ごちゃごちゃした東京で生活していると「京都に帰りたい」「やっぱり京都って良い場所やな」って思うことありませんか?/
/そういうときに関西弁を聞くだけでもほっとしたりしませんか?/
/でも正直「やっぱり大阪弁はちゃう...」って思って「大阪の人って結構いるけど、京都の人ってなかなか会えへん!」って思うことありませんか?/
/そんなとき、京都稲門会の集まりに来てもらって、京都人同士でしか分からへんこととか話してほっこりしてもらえたらええな?と思って立ち上げました。狭いコミュニティーなので、同じ中高の人とか会えるかも知れません。/
/活動は、年に2度、稲門祭というOBさんの学園祭に出るのと年末のOBさんと合同の忘年会以外は、月に一度集まるくらいです。なので、掛け持ちはもちろん可!/
/設立したばかりなので、みんなのやりたいこと言ってもらってやる、そんな感じです。/
/京都が大好き!OBさんとつながりを持ちたい!サークルを一緒に作りたい!ただ京都人と喋(しゃべ)りたい!/
/京都と縁のある人やったらなんでもあり!みんなおこしやす???
不定期 月1回程度
23人
2015年
0人
約550の公認サークルの中から
あなたにぴったりの団体を見つけよう