Waseda Weekly早稲田ウィークリー

早大生リポート

ずばり、人を笑顔にしています

「笑いの波」を全身で感じる
公認サークル「POP3」

前副幹事長
法学部 4年 朝倉 杏奈(あさくら・あんな)

私たち「POP3」は、大学公認のお笑いサークルです! 主な活動として、年5回のお笑いライブの企画・開催をメインに、イベントのMCをしたり、夏と冬に大会へ出場したりしています。特に早稲田祭でのライブは来場者数延べ600人の一大イベント。毎年立ち見が出るほど盛り上がります。普段の活動では、部員同士でネタのアドバイスをし合う「ネタ見せ」や「大喜利」を行っています。どうしたらお客さんに笑ってもらえるか、日々試行錯誤しながらネタ作りに励んでいます。

早稲田大学の公認サークルには三つのお笑いサークルが存在し、それぞれ特徴があります。私たちPOP3は最も新しく、最も人数が少ないサークルです。少人数ならではの、のんびりとした、かつやりたいことがなんでもできる雰囲気が魅力だと思っています。大学からお笑いを始めるメンバーがほとんどで、「お笑いを見るのが好き」「楽しそうだからなんとなく」…など、入部理由はそれぞれです。それでも、舞台上でお客さんの「笑いの波」を全身で感じるのは何物にも代えがたい感動であり、みんなそのとりこになっていきます。

2016年早稲田祭ライブでの漫才

私は4年間続けてみて、ネタを作る過程で相手の求めることを察知する力がついたこと、大学の垣根を越えて人脈が広がったことなど、POP3でしかできない経験を多く積むことができました。その他、声が大きくなる、度胸がつく、演技力アップ、就職活動で面接官の食いつきがよい…など、列挙するとうさんくささ満載ですが、思わぬ収穫がたくさんありますよ。

ここまで読んでくださった方は、「な〜に堅苦しい文章を書いてんだよ! もっとボケろよ!」 と思われたかもしれません。実は、お笑いサークルには陽気なムードメーカーばかりが集まっているわけではありません。ただ、全員面白いことが大好きで、それぞれ独自の面白さを持っています。これからも、一人一人の面白さに光を当てていきます。

定期的にライブを行っていますので、ぜひ一度見に来ていただけるとうれしいです!

学生会館でのライブの様子

◆サークル名:POP3
◆団体区分 :同好会
◆サークル創設年:2010年
◆ジャンル:演劇
◆サークル活動日時 :毎週水曜日(イベント前は増えます)
◆構成人数:33人
◆活動場所:学生会館
◆Webサイト:http://wsdpop3.blog.fc2.com/

早大生のための学生部公式Webマガジン『早稲田ウィークリー』。授業期間中の平日は毎日更新!活躍している早大生・卒業生の紹介やサークル・ワセメシ情報などを発信しています。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/weekly/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる