食べ始めたら箸が止まらない!
「焼肉ホドリ」
【紹介者】
商学部 6年
工藤 知之(くどう・ともゆき)
早稲田駅3a出口の目の前にある「焼肉ホドリ」は、ソウル夏季オリンピック開催と同じ1988年にオープンした、早大生におなじみの焼肉屋です。気になる店名は、当時日本でも有名になった大会マスコット、虎の“ホドリ”が由来になっているそう。ランチ時は、楽しく会話をしながら肉を焼く早大生でにぎわっています。

地下は座敷になっているので、休日や夜は大人数での利用も可能
今回ご紹介するのは、お昼に来るお客さんの8~9割が注文するという「まつりランチ」。220gのカルビに、ライス、スープ、サラダ、キムチが付いた、昼からぜいたくなセットです。このランチを始めた20年ほど前、カルビの量は100gだったそうですが、学生の「もっと食べたい」というリクエストに応えて、原価ぎりぎりの220gになったとか。
自家製のタレに漬け込んだカルビを好みに合わせて焼き、さらに漬けダレに漬けて食べると、白飯がどんどん進んで箸が止まりません。ライスの量は注文時に無料で変更できるので、男性客のほとんどが「大ライス」を注文。中には「超大盛り」を頼むお客さんもいるというほど、ご飯との相性が抜群の焼肉です。しかも、このボリュームで財布に優しい864円(税込)とお手頃価格なのは、学生にとってうれしいポイントではないでしょうか。

まつりランチ(税込864円)。写真は大ライス
全体の2~3割を占める女性客にも「まつりランチ」が一番人気とのことですが、ちょっと量が多いと思う人は、カルビ100g・ロース50gがセットになった「ホドリ・ランチ」(税込864円)を。店の入り口には消臭スプレーも用意されているので、臭いが気になる人も安心です。
食欲の秋にぴったりの“ザ・ワセメシ”。ランチタイムはもちろん、授業後やサークル活動後に、みんなでわいわい焼肉はいかがでしょうか。
焼肉ホドリ
【住所】 東京都新宿区馬場下町61
【TEL】 03-3203-8084
【営業時間】 昼11:00 ~17:00 夜17:00~ 24:00 年中無休
店長の並木さん
「早大生の皆さん、いつもありがとうございます。座席の関係上、お昼のピーク時は2名様以上のご来店でお願いしていますが、13時半以降はお1人様でもゆっくりとお召し上がりいただけますので、ぜひご来店ください」