7月7日(水)17:00~20:00に早稲田大学学生によるオリパラ推進プロジェクト「VIVASEDA」がオンラインイベント「早稲田2020 Sports Day」を開催します!
開催が迫ったオリパラ東京大会にまつわるオリジナルコンテンツをお届けします。
クイズに正解すると素敵なプレゼント(オリジナルワセダベアキーホルダー)をゲットできるチャンスもあり!
皆さんのご参加をお待ちしています!
・事前登録
事前登録していただくと、Zoomウェビナーでご参加いただけます。
(当日、YouTube Live・Instagram Liveでも配信予定です。)
申請用フォーム
・タイムスケジュール
①17:00~18:00(約 60 分)
株式会社アシックスの日本代表選手団オフィシャルスポーツウェアの開発に携わった方へのインタビュー動画(事前収録)
株式会社アシックス2020東京オリンピック・パラリンピック室戦略企画チーム山辺高大様、株式会社アシックスアパレル・エクイップメント統括部デザイン部・DTC/SMUデザインチーム大堀亮様にVIVASEDAの学生がお話を伺いました。
日本代表選手が着用するオフィシャルスポーツウェアが作られた経緯や開発秘話をお話いただきました。
動画の最後に、動画内容に関するクイズに回答していただき、参加者の方に抽選でオリジナルWASEDA ベアをプレゼントいたします。
②18:15~19:00(約 45 分)
VIVASEDA や BRidge(2020学生連携プロジェクト)の学生によるトークセッション(リアルタイム)
東京2020大会が開催されるか分からない中で、どのような想いで大学生が東京2020大会に向けた活動を続けてきたのかを語ります。
リアルタイムで行い、Zoomウェビナーの機能などを使用して、質問を受け付けます。
③19:15~20:00(約 45 分)
パラ卓球の岩渕幸洋選手へのインタビュー動画(事前収録)
新型コロナにより世界大会などが中止になる中で、パラリンピックに向けての想いや早稲田大学での学生時代の思い出などをお話いただきました。
動画の最後に、動画内容に関するクイズに回答していただき、参加者の方に抽選でオリジナルWASEDA ベアをプレゼントいたします。