支援者養成講座
障がい学生支援室では、秋学期に向けて「支援者養成講座」を開催いたします。
講座は2部構成で、障がいや支援について学ぶ「知識習得編」と、聴覚障がい学生のための支援方法のひとつであるパソコン通訳の練習を行う「実技習得編」からなっています。下記日程で2回開催いたしますので、ご都合のよい日程にご参加いただけます。
詳細
日時:9月10日(月) 10:00-12:15 場所:早稲田キャンパス3号館
日時:9月12日(水) 10:00-12:15 場所:早稲田キャンパス3号館
お申込みはMyWasedaの申請フォームから、または障がい学生支援室までご連絡ください。
英語PC通訳練習会
英語で行われる講義や講演などでの支援ニーズに応えるため、英語によるパソコン通訳の練習会を開催します。
当日は、英語の音声を聞きながらタイピングしていきます。ご興味のある方、お気軽にご参加下さい。
詳細
日時:9月10日(月) 15:15-16:15 場所:早稲田キャンパス3号館
申込方法
既に支援活動をしている方:障がい学生支援室までご連絡ください。
新しく支援活動をしたい方:別途「支援者養成講座」の受講が必須です。MyWASEDAの申請フォームからお申込みください。