Center for Higher Education Studies早稲田大学 大学総合研究センター

News

【10月4日(金)開催】第3回高度授業TA Conference

第3回高度授業TAConference

【TOPIC】
・TAを担当する授業概要や自身の業務内容、工夫していること
・他のTAと相談したいこと(課題・悩み)
・その他何でも(やりがい、制度への疑問・提案など)

※高度授業TAの経験がなくとも、教育に関心がある、大学での仕事に関心がある学生の参加も歓迎しています。どうぞお気軽にお越しください。

教員とともに作り上げる授業について話し合いませんか?

高度授業TA制度は、早稲田大学の教育・授業の更なる充実のために2017年度からはじまった本学独自のTA制度です。
このたび、高度授業TAとして魅力的な授業づくりに貢献している学部生、院生の体験について共有し、交流するカンファレンスを開催します。

春学期のTA経験をふりかえりたい、
秋学期のTA業務にむけて他の授業やTAのことを知りたい、「実験実習」「アクティブ・ラーニング」「初年次教育」「米国大学のTA事情」などに興味関心がある、といった方はぜひ、ふるってご参加ください。お待ちしております。

  • 日時:2019年10月4日(金)18:15-20:15(途中入退場可)
  • 場所:早稲田キャンパス 大隈ガーデンハウス1階
  • プログラム:

・開会、アイスブレイク
・高度授業TAによる発表、授業における実践報告および共有
・他大学のTA事例について(米国ワシントン大学を中心に)
・フィードバック(優れた発表にはGoodPractice賞を予定)

  • 備考

・本イベントはTA業務、研修等ではありません(給与無)。
・発表協力、アンケート協力については謝礼を予定しております(図書カード)。
・過年度発表経験があっても、再度の発表を受け付けております(ぜひ)。
・軽食を用意いたします。

  • 申込方法:≪10月2日(水)17:00迄に≫MYWaseda申請フォームよりお申込み下さい。
  • 発表準備について:

発表者としての申込後改めて担当よりご連絡いたしますが、以下4点についてパワーポイント2-4枚程度で作成・ご提出いただく予定です。
①授業概要(特徴、形態、履修者数など)
②自身の業務内容、工夫
③他のTAへのメッセージ
④その他(何でも可。アピールしたいこと、悩み、楽しいこと、疑問点など)
(発表形式は、プレゼンテーションもしくはポスターセッションを検討中です)
(同一授業に複数高度授業TAがいる場合、グループ参加も可能です)

提出期限:10月2日(水) 提出先:[email protected]

  • 昨年度のようす

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/ches/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる