研究活動
research
文部科学省平成26年度「スーパーグローバル大学創成支援」トップ型(タイプA)に採択が決定。世界大学ランキングで10年以内に18分野で100位以内、10年で10万人のグローバルリーダー輩出を目指す。詳細はこちら)
当学術院池本淳一助教がWOWOWの番組の取材を受け制作に協力しました。8/8(金)よる10:00「ノンフィクションW 拳闘こそ我が命~戦争に翻弄されたボクサー ピストン堀口~」。詳細はこちら。
Waseda Vision 150 スポーツ科学学術院の将来構想の進捗状況報告を掲載しました。詳細はこちら。
2014年7月「日本スポーツ栄養学会」第1回大会が早稲田大学で開催されます。田口素子准教授が大会長を務めます。詳細はこちら)
2014年7月9日(水) 16:30より 所沢キャンパス100号館210室にて第137回スポーツサイエンス研究会が開催されます。*開催場所がいつもと異なりますのでご注意ください。
2014年6月6日(金)18:15より場所早稲田大学79号館(STEP22)303号室にて第27回東伏見スポーツサイエンス研究会が開催されます。
2014年6月11日(水) 16:00より 所沢キャンパス100号館5F 第一会議室にて第136回スポーツサイエンス研究会が開催されます。
2014年5月20日(火)16:30より 所沢キャンパス100号館205室にて第135回スポーツサイエンス研究会が開催されます。※開催場所がいつもと異なりますのでご注意ください
2014年5月28日(水)18:15より場所早稲田大学79号館(STEP22)303号室にて第26回東伏見スポーツサイエンス研究会が開催されます。
2014年2月10日(月)13:00より 東伏見キャンパス79号館(STEP22)201号室にて 第134回スポーツサイエンス研究会 兼 2013年度 修士論文発表コンテスト が開催されます。