研究活動
research
2016年度 早稲田中世の会 春の例会(3/22)
公開シンポジウム『考古学から捉える社会変化―モノづくりと専業化―』◇3月18日(土)◇社会の複雑化・階層化の史的パースペクティブ共催
講演会「フランク・ホーレー、人物と業績に関する研究―遺産資料の再照明」(2017/1/25)開催のお知らせ
シンポジウム「アジアのシェイクスピア ―シェイクスピア受容の多様性―」(2017/1/7)開催のお知らせ
研究部門「信頼社会」研究主催◆第3回研究会(10/15)、2016年度シンポジウム(12/3)開催報告
【SGU国際日本学拠点】講演会と対談「シェイクスピアの翻訳を考える」
研究部門「現代社会における危機の解明と共生社会創出に向けた研究」後援◆ワークショップ「私たちの「ダイバーシティ・マップ」ー学生の視点から見直す早稲田」開催のおしらせ
【SGU国際日本学拠点】UCLA国際シンポジウム「前近代日本における《世界》の想像」を共催-報告-
【SGU国際日本学拠点】国際化する人文学をサバイブするための教授法
部門研究グローバル社会における多元文化学の構築◆共催講演会「小国という視点から世界を考える」開催のお知らせ