グローバル
global
早稲田大学総合人文科学研究センター共催◆「言語教育心理学会 第三回国際大会(PLL3)」(2018/6/7-10)のお知らせ
近世日本における作者とは?:草双紙からその答えを導く-D. Atherton助教授(ハーバード大学)講演会開催レポート
研究部門「グローバル化社会における多元文化学の構築」共催◆郭万平副教授講演会「記憶としての「元寇」」開催(18.2.26)のお知らせ
研究部門「グローバル化社会における多元文化学の構築」共催◆張哲俊教授講演会「京都と都門柳」開催(18.2.19)のお知らせ
研究部門「東アジア人文知」主催◆第6回国際フォーラム「越境する人文知」開催(18.1.24.)のお知らせ
第9回東アジア人文学フォーラム「東アジアにおける人文学の復興」開催報告
Report on the Ninth East Asian Humanities Forum “Reconstruction of the Humanities in East Asia”
国際シンポジウム【東アジアと世界の「君の名は。」】(2018/01/20)開催のおしらせ
国際シンポジウム「人文知の明日を見つめて —メディアの刷新と知の変貌—」(2018/1/13)開催のお知らせ
第9回 東アジア人文学フォーラム「東アジアにおける人文学の復興」(2017/12/16.17)開催のお知らせ