News
news-en
【11月28日(火)開催】オヌル・エザータ弁護士講演会「移民、難民をめぐる排外主義」開催のお知らせ
【開催報告】中国の伝統美術と現代アートの交差点
【12月16日(土)開催】朝河貫一生誕150年記念シンポジウム「朝河貫一の時代と学問──福島・早稲田・アメリカ」(総合人文科学研究センター2023年度年次フォーラム)開催のお知らせ
【11月25日(土)開催】早稲田大学比較文学研究室 第228回月例会
国際ワークショップ: 「近現代日本を生きるテクスト遺産 モノ、営為、世界」開催のお知らせ
【12月22日(金)開催】「COVID-19を経験した社会の人文学」2023年度第5回研究会
発表者募集のお知らせ: Columbia University-Waseda University Workshop 2023 「日本研究の新たな可能性:環境・文化・社会」
【柳井イニシアティブ】レコードプロジェクト『におう when we were together inhaling the same scent』(11月23日開催)
【柳井イニシアティブ】国際シンポジウム「越境する書物交流と博物書写~蔵書・経学・デジタル歴史学~」(11月18日開催)
【著作紹介】『どうすればエネルギー転換はうまくいくのか(丸山 康司、西城戸 誠 編)』(文学学術院教授 西城戸誠)