News
news-en
【著作紹介】『パーソナリティのHファクター:自己中心的で,欺瞞的で,貪欲な人たち』(文学学術院教授 小塩真司)
【5月23日(火)開催】総合人文科学研究センター「環境人文学」ゼミナー 第1回公開講演会:「日本、山と文化―環境人文学再考」
【著作紹介】100年前の文学を通して現代を考える(文学学術院教授 十重田裕一)
【5月27日(土)開催】「COVID-19を経験した社会の人文学」2023年度第2回研究会
【開催報告】2023年度 英語論文ライティング講座(入門編)
edX新規講座『Uncovering the Voices of Japanese Literature』が2023年5月23日より配信開始!/ New edX course “Uncovering the Voices of Japanese Literature” will start from May 23 2023!
【著作紹介】『10 代から知っておきたい 女性を閉じこめる「ずるい言葉」』(文学学術院准教授 森山至貴)
【著作紹介】『超越性〉と〈生〉との接続 近現代ロシア思想史の批判的再構築に向けて』(文学学術院教授 貝澤哉)
【著作紹介】『いま、映画をつくるということ 日本映画の担い手たちとの21の対話』(文学学術院教授 岡室美奈子、長谷正人、藤井仁子)
【著作紹介】『ロシアの思考回路-その精神史から見つめたウクライナ侵攻の深層』(文学学術院教授 三浦清美)