【一般財団法人 G-7奨学財団】
(対象:日本国籍を有する大学または大学院に在籍している者 ※他募集要項参照)
※ 提出期間:2021年4月1日(木)~4月9日(金)奨学課事務所の開室時間内
※郵送提出の場合は、4月9日(金)必着
*申込書等は財団HPからダウンロードすること
【公益財団法人 戸部眞紀財団】
(対象:化学,食品科学,芸術学/デザイン学,体育学/スポーツ科学,経営学
学部生(3年生以上),大学院学生(修士課程,博士課程の者) ※募集要項参照)
提出期限:2021年5月11日(火)
*財団HPから応募書類等をダウンロードすること
【公益信託池田育英会トラスト奨学金】
(対象:学部2年生以上(新入生は対象外)または大学院生(学年不問)※他募集要項参照)
応募締切:2021年3 月22 日(月)~5 月14 日(金)
*応募等については財団HPを確認すること。
【公益財団法人 キーエンス財団】
(対象:2021年4月時点の新1年生、新2~4年生)
応募期限:
新1年生:~2021年4月9日(金)
新2~4年生:2021年3月8日(月)~5月7日(金)
*応募については財団HP(新1年生)(新2~4年生)を確認すること。
【T.O環境財団】
(対象:2021年4月1日時点で大学3・4年生で、日本国籍を有している者 ※募集要項参照)
応募締切:2021年4月30日(金)財団必着(消印有効)
*募集要項・申込書は財団HPからダウンロードすること
【公益財団法人 野島財団】
(対象:大学学部2年生・3年生(2021年4月時点))
※ 出願期間:2021年3月1日(月)~4月30日(金)
*応募は財団HPを確認し、WEBエントリーをすること。
【北野生涯教育振興会】
(対象:2021年度に4年制大学および大学院において科目等履修生として受講予定の者※他募集要項参照)
※ 受付期間:2021年5月10日(月)(必着)
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、直接出願すること
【財団法人 アジア国際交流奨学財団】
(対象:学部または研究科に正規生として在籍する留学生 ※詳細は募集要項参照)
※ 提出期間:2021年2月15日(月)[厳守] 奨学課提出
*こちらから応募書類等をダウンロードし、奨学課へ提出すること
【ダイワ運輸グループ貸与奨学金(第二期)】
(対象:学部1~4年、他募集要項参照 )
※ 応募期限:2021年4月30日(金)(定員に達し次第、早期に終了する場合あり)
*会社HPから応募書類等をダウンロードし、直接会社に出願すること
【社会福祉法人さぽうと21 生活支援プログラム】
(対象:日本在住の外国籍・元外国籍の学生、他募集要項参照)
※ 提出期限:2021年1月13日(水)必着
*応募書類等は、法人HPからダウンロードすること。
【一般財団法人佐々木泰樹育英会】
(対象:日本国籍を有する大学生・大学院生(※他募集要項参照)
※ 出願期間 2021年1月8日(金) ~ 2021年2月25日(木)
※口語詩句投稿期間:2020年3月~2021年2月末日
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、直接出願すること
【公益財団法人 佐藤陽国際奨学財団】
(対象:学部・大学院の留学生、他募集要項参照)
※ 応募締切: 2020年12月18日(金) 奨学課へ書類提出
*詳細は募集要項参照
*申込書等は財団HPからダウンロードすること
【公益財団法人 岡本国際奨学交流財団】
(対象:学部4年に在籍し千葉県内に居住する私費外国人留学生※他募集要項参照)
※ 受付期間:2021年1月4日(月)~2021年1月29日(金)(当日消印有効)
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、直接出願すること
【社会福祉法人さぽうと21 坪井一郎・仁子 学生支援プログラム】
(対象:日本在住の外国籍・元外国籍の学生、他募集要項参照)
※ 提出期限:2020年11月2日(月)必着
*応募書類等は、法人HPからダウンロードすること。
【More Jobs Better Lives 公益財団法人】
(対象:外国人私費留学生、対象国籍の国から来日し2021 年4 月時点で在留資格が留学である者、 他募集要項参照)
※ 応募期限:2020年10月31日(土)必着 *応募状況により締切が前後する可能性がある為、早めの応募を推奨
*財団HPから応募または書類郵送
【公益財団法人津久井督六記念財団】
(対象:高齢者福祉および介護業界で働く意志を持ち、専門教育課程を選択している学生であること、 学部1~3年生、他募集要項参照)募集要項
応募締切:2020年10月28日(水)当日消印有効
*応募書類等は、財団HPからダウンロードすること。
【一般財団法人人間塾 井上和子スカラーシップ】
(対象:2021年4月1日以降大学2~4年に在籍、他募集要項参照)
出願期間:2020年11月16日(月)~12月11日(金)当日消印有効
*応募書類等は、財団HPからダウンロードすること。
【公益財団法人伊藤国際教育交流財団】
(対象:外国人留学生で、2020年9月修士課程(またはそれに準ずる課程)入学もしくは2021年4月に同課程進学予定者、他募集要項参照)
応募締切:2020年10月31日(土)消印有効
*願書等は、財団HPからダウンロードすること。
【東京YWCA「留学生の母親」運動特別奨学金】
(対象:私費留学生、日本の大学学部(4年制)3、4年生、他募集要項参照)
応募締切:2020年10月10日(土)消印有効
*申込書等は、財団HPからダウンロードすること。
【東ソー奨学会】
(対象:学部3~4年生、大学院生(修士・博士後期課程)※2021年4月時点)
応募締切:2020年11月6日(金)必着
*指定書式は、以下URLからダウンロードすること。
https://waseda.box.com/s/oh1sqfnzu84y73jjywny1myh8pwy332d
【タクト奨学金】
(対象:税理士・公認会計士資格の取得に専念している25歳以下の者、他募集要項参照)
応募締切:2020年10月31日(土)当日消印有効
*願書等は、財団HPからダウンロードすること
【いであ環境・文化財団】
(対象:【環境分野】学部2年生以上で環境分野を専攻していること、他募集要項参照 【芸術分野】学部2年生以上で美術分野における作品の創作活動を行っていること、他募集要項参照)
※ 提出期限:2020年9月30日(水) 奨学課必着
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、奨学課へ提出すること
【一般財団法人 アドヴァン山形育英会】
(対象:東京都内の大学、大学院、専門学校等に通う学生であること、他募集要項参照)
応募締切:2020年9月18日(金)奨学課必着
*願書等は、財団HPからダウンロードすること
【ダイワ運輸株式会社】
(対象:学部1~4年、他募集要項参照 )
※ 応募期限:2020年8月31日(月)
*会社HPから応募書類等をダウンロードし、直接会社に出願すること
【公益財団法人 似鳥国際奨学財団(外国人学生)】
(対象:外国人私費留学生、2021年4月時点で学部1~4年または大学院1・2年 )
※ 応募期限:2020年11月 1日(日)
*財団HPから応募エントリーすること
【一般社団法人 大学女性協会(チャレンジ奨学金)】
(対象:2年以上の就労(アルバイト除く)経験を経て入学した学部3年の日本人女子学生)
※ 提出期限:2020年10月14日(水)
*協会HPから応募書類等をダウンロードし、奨学課へ提出すること
【公益財団法人 似鳥国際奨学財団(日本人学生)】
(対象:日本国籍 、他募集要項参照)
※ 応募期限:2020年11月1日(日)
*財団HPから応募エントリーすること
【公益財団法人 佐藤陽国際奨学財団】
(対象:学部・大学院の留学生、他募集要項参照)
※ 応募締切: 応募時に在学中:2020年8月5日(水)/新規入学者:2020年9月4日(金) 奨学課へ書類提出
*詳細は募集要項参照
*申込書等は財団HPからダウンロードすること
【東京弁護士会育英財団】
(対象: 学部全学年)
※ 応募締切:2020年8月31日(月)必着
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、直接財団に出願すること
【バロック村井博之財団】
(対象:日本国内の大学に在学する日本人学生及び外国人留学生、他募集要項参照 )
※ 提出期限:2020年 7月 15日(水)(※当初募集期日(6/15)から再延長)
募集要項(外国人留学生奨学生)
*こちらより応募書類等をダウンロード
【叡哲奨学会】
(対象:学部生、大阪府下に住所を有する者が扶養する大学生、他募集要項参照 )
※ 提出期限:2020年 6月 12日(金)奨学課必着 (※当初募集期日から延長)
*こちらより応募書類等をダウンロード
【守谷育英会(日本人学生)】
(対象:全学部・全研究科(日本人学生)※募集要項参照)
応募締切:2020 年4 月1 日(水)~2020 年6月17 日(水)奨学課必着 (※当初募集期日(4/17)から再延長)
*募集要項等はこちらからダウンロードすること
【公益財団法人 似鳥国際奨学財団(外国人学生)】
(対象:学部1~4年、外国人私費留学生 )
※ 応募期限:2020年6月 10日(水)
*財団HPから応募エントリーすること
【公益財団法人 似鳥国際奨学財団(日本人学生)】
(対象:日本国籍 、他募集要項参照)
※ 応募期限:2020年6月10日(水)
*財団HPから応募エントリーすること
【戸部眞紀財団(学部大学院・給付)】
(対象:化学,食品科学,芸術学/デザイン学,体育学,スポーツ科学,経営学
学部生(3年生以上),大学院学生(修士課程,博士課程の者)※募集要項参照)
提出期限:2020年6月30日(火)
*財団HPから応募書類等をダウンロードすること
【一般財団法人新渡戸基金】
(対象:大学2年生以上・大学院生、他募集要項参照)
※ 提出期限:2020年9月30日(水)消印有効
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、直接出願すること
【一般財団法人ナガワひまわり財団】
(対象:2020年4月1日時点で,全国の大学に(2~4年生・大学院修士課程・博士後期課程に在学する者
他募集要項参照)
応募締切:2020 年6 月5 日(金)【必着】
※学生部奨学課
※財団に直接送付することはできません。
*財団HPから応募書類等をダウンロードすること
【叡哲奨学会】
(対象:学部生、大阪府下に住所を有する者が扶養する大学生、他募集要項参照 )
※ 提出期限:2020年 6月 5日(金)
*こちらより応募書類等をダウンロード
*提出先:奨学課事務所(学生会館1階)
【公益財団法人 交通遺児育英会】
(対象:全学年対象※募集要項参照)
※ 応募締切:2020年10月31日(土)
*財団HPから書類等をダウンロードし、直接出願すること
【公益財団法人 ダイオーズ記念財団】
(対象:学部2年生(2020年4月時点)※募集要項参照)
※ 応募締切:2020年7月22日(水) (※当初募集期日(6/1)から再延長)
*財団HPから書類等をダウンロードし、直接出願すること
【公益財団法人 寿財団】
(対象:学部3年生※募集要項参照)
※ 応募締切:2020年5月31日 (2020 年6 月1 日(月)必着)
*財団HPから書類等をダウンロードし、直接出願すること
【公益財団法人 サカタ財団】
(対象:学部2年生(2020年4月1日時点))
※ 応募締切:2020年5月22日(金)
*財団HPから書類等をダウンロードし、直接出願すること
【あしなが育英会】
(対象:学部生 ※詳細は要項参照)
※ 応募締切:2020年5月20日(水)
*財団HPから書類等をダウンロードし、直接出願すること
【一般社団法人 教育文化振興 実践桜会】
(対象:大学・大学院在籍の女子私費外国人留学生※募集要項参照)
応募締切:2020年3月25日(水)~2020年5月1日(金)必着
*募集要項等は財団HPからダウンロードし、直接申し込むこと
【守谷育英会(日本人学生)】
(対象:全学部・全研究科(日本人学生)※募集要項参照)
応募締切:2020 年4 月1 日(水)~2020 年4 月17 日(金)奨学課必着
*募集要項等はこちらからダウンロードすること
【楠田育英会】
(対象:大学2年生以上、他募集要項参照)
応募締切:2020年4月13日(月)奨学課必着
*募集要項一式はこちらからダウンロードすること
【公益信託池田育英会トラスト奨学金】
(対象:2020 年4 月1 日現在、学部生で全学部の2~4 年生(新入生は対象外)※他募集要項参照)
応募締切:2020年3 月23 日(月)~5 月7 日(木)必着
*財団HPから応募書類等をダウンロードすること
【公益財団法人 常磐奨学会】
(対象:全学部1~4年(2020年4月現在))
※ 出願期限:2020年5月13日(水)必着[厳守]
*応募は財団HPを確認し、直接団体に郵送で出願。
【日 本 通 運 育 英 会】
(対象:学部1・2年生[2020年4月1日現在])
※ 提出期限:2020年4月30日(木)消印有効→募集期間が延長されました。
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、直接出願すること
【ホリプロ文化芸能財団】
対象:学部2年生~3年生(2020年4月以降)、他募集要項参照)
応募締切:※提出方法は、奨学課窓口での提出でも郵送でも可とします。
※財団への直接応募はできません。
窓口提出:2020 年4 月22 日(水) 17:00 締切(厳守)
奨学課事務所(戸山キャンパス学生会館1 階)
郵送提出:2020 年4 月22 日(水)(必着)まで
〒162-8644 東京都新宿区戸山1-24-1 早稲田大学学生部奨学課民間奨学金担当行
※郵送の場合は封書に「応募書類在中」と記載すること。
*出願書類は財団HPからダウンロードすること
【一般財団法人 G-7奨学財団】
(対象:日本国籍を有する大学または大学院に在籍している者 ※他募集要項参照)
※ 提出期間:2020年4月1日(水)~4月10日(金)17:00まで 奨学課提出(厳守)
※郵送提出での提出期日は、4 月10 日(必着)まで(厳守)
*申込書等は財団HPからダウンロードすること
【一般財団法人 ユニオン奨学財団】
(対象:学部 他募集要項参照)
※ 提出期間:2020年4月1日(水)~5月31日(日)財団必着
*申込書等は財団HPからダウンロードすること
【公益財団法人 芸備協会】
(対象:広島県の高等学校を卒業した学生、他募集要項参照)
応募締切:2020 年6 月30 日(火)必着(※当初募集期日(5/31)から再延長)
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、財団へ郵送にて申し込むこと
【公益財団法人 野島財団】
(対象:大学学部2年生・3年生(2020年4月時点))
※ 応募締切:2020年3月1日(日)~4月30日(木)
*応募は財団HPを確認し、WEBエントリーをすること。
【北野生涯教育振興会】
(対象:2020年度に4年制大学および大学院において科目等履修生として受講予定の者※他募集要項参照)
※ 受付期間:2020年5月6日(水)(必着)
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、直接出願すること
【一般財団法人佐々木泰樹育英会】
(対象:日本国籍を有する大学生・大学院生(※他募集要項参照)
※ 受付期間:2020年1月8日(水)~2020年2月27日(木)
※口語詩句学生奨学金のみ 2020年2月1日(土)~2020年2月29日(日)
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、直接出願すること
【公益財団法人橋谷奨学会】
(対象:インドネシア国籍を有する私費外国人留学生、他募集要項参照)
※ 応募締切:2020年2月7日(金)
*申込書類一式の受取り・提出は奨学課へ。
【公益財団法人クマ財団】
(対象:2020年4月に大学・大学院に在籍する25歳以下の学生)
※ 応募締切:2020年3月31日(火)
応募は、財団WEBサイトからエントリーすること。
【公益財団法人 佐藤陽国際奨学財団】
(対象:学部・大学院の留学生 他募集要項参照)
※ 応募締切:2019年12月26日(木)17:00 奨学課必着
*申込書等は財団HPからダウンロードすること
【公益財団法人 山田長満奨学会】
(対象:日本国内の大学・大学院に在籍する者※他募集要項参照)
※ 受付期間:2019年12月20日(金)(財団必着)
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、直接出願すること
【公益財団法人 岡本国際奨学交流財団】
(対象:学部4年に在籍し千葉県内に居住する私費外国人留学生※他募集要項参照)
※ 受付期間:2019年12月2日(月)~2020年1月31日(金)(当日消印有効)
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、直接出願すること
【公益財団法人マブチ国際育英財団】
(対象:アジア諸国の国籍(日本国籍含む)を有する大学の正規学部、他募集要項参照)
※ 応募締切:2019年12月5日(木)
*財団HPの応募シートから応募すること。
【社会福祉法人 さぽうと21生活支援プログラム】
(対象:日本在住の外国籍または元外国籍の学生、他募集要項参照
※在留資格が「留学」の学生は支援の対象とはなりません。)
※ 応募期間:2019年12月10日(火)~2020年1月10日(金)必着
*応募書類は団体HPよりダウンロードし、直接財団へ提出すること
【東京聖テモテ教会外国人留学生奨学金】
(対象:正規学生として在学している留学生※他募集要項参照)
※ 提出期限:2019年11月13日(水)必着
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、直接出願すること
【財団法人 アジア国際交流奨学財団】
(対象:学部または研究科に正規生として在籍する留学生 ※詳細は募集要項参照)
※ 提出期間:2020年1月15日(水)17:00 奨学課提出[厳守]
*こちらから応募書類等をダウンロードし、奨学課へ提出
【似鳥国際奨学財団(外国人学生)】
(対象:学部1~4年、外国人私費留学生 )
※ 提出期限:2019年10月 31日(木)
*財団HPから応募エントリーすること
【似鳥国際奨学財団(日本人学生)】
(対象:学部2~4年生、日本国籍 、他募集要項参照)
※ 応募期限:2019年10月31日(木)
*財団HPから応募エントリーすること
【社会福祉法人 さぽうと21 坪井一郎・仁子 学生支援プログラム】
(対象:日本在住の外国籍・元外国籍の学生 ※詳細は募集要項参照)
※ 提出期間:2019年9月2日(月)~11月1日(金)必着
応募書類は、所属の研究科事務所または財団HPよりダウンロードし、財団へ提出
【公益財団法人 イノアック国際教育振興財団】
(対象:学部・大学院 他募集要項参照)
※ 応募締切:2019年10月25日(金)必着
*こちらから応募書類等をダウンロードし、奨学課へ提出
【一般財団法人 人間塾(井上和子奨学金)】
(対象:2020/4/1以降大学2~4年に在籍、その他募集要項参照)
※ 提出期限:2019年12月2日(月)当日消印有効
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、直接財団に出願すること
【大学女性協会(チャレンジ奨学金)】
(対象:2年以上の就労(アルバイトを除く)経験を経て入学した学部3年の女子学生)
※ 応募締切:2019年10月17日(木)17:00厳守
*協会HPから応募書類等をダウンロードし、奨学課へ提出すること
【東京弁護士会育英財団】
(対象: 学部全学年)
※ 応募締切:2019年8月31日(土)必着
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、直接財団に出願すること
【一般財団法人クローバー財団】
(対象:学部・大学院 他募集要項参照)
※ 応募締切:2019年6月30日(日)必着
*申込書等は財団HPからダウンロードすること
【公益財団法人信濃育英会】
(対象:日本国籍の学部生(個人の場合は学部2年~4年の学生))
※ 応募締切:2019年6月27日(木)17:00まで 奨学課提出
【公益財団法人 佐藤陽国際奨学財団】
(対象:学部・大学院の留学生 他募集要項参照)
※ 応募締切:2019年8月2日(金)17:00 奨学課必着
大学院生等は2019年9月4日(水)17:00まで受付可
*申込書等は財団HPからダウンロードすること
【公益財団法人交通遺児育英会】
(対象:学部1~4年生、他募集要項参照)
応募締切:2019 年10月31 日(木)必着
募集要項(大学院進学予定者)
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、直接団体に申し込むこと
【公益財団法人叡哲奨学会】
(対象:大阪府下に住所を有する者が扶養する大学生、他募集要項参照)
応募締切:2019 年6 月14 日(金)17:00厳守
*こちらから応募書類等をダウンロードし、奨学課へ提出
【公益財団法人 芸備協会】
(対象:広島県の高等学校を卒業した学生、他募集要項参照)
応募締切:2019 年5 月31 日(金)必着
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、財団へ郵送にて申し込むこと
【在日本朝鮮人教育会奨学金】
(対象:2019年4月1日時点で大学に在学する30歳未満の在日朝鮮人学生、他募集要項参照)
応募締切:2019 年5 月25 日(土)消印有効
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、直接団体に申し込むこと
【鷹野学術振興財団】
(対象:国内の大学の大学生ならびに大学院生で「科学技術関係」を専攻している学生
*2019年4月1日現在,学部1-3年生もしくは大学院修士課程1年生に在籍している事
※募集要項参照)
応募締切:2019 年5 月15 日(水)必着
*財団HPから応募書類等をダウンロードすること
【一般財団法人ナガワひまわり財団】
(対象:2019年4月1日時点で,全国の大学に(2~4年生・大学院修士課程・博士後期課程に在学する者
※募集要項参照)
応募締切:2019 年5 月9 日(木)17:00 厳守
早稲田大学学生部奨学課(戸山キャンパス30 号館1 階)
※財団に直接送付することはできません。
*財団HPから応募書類等をダウンロードすること
【戸部眞紀財団(学部大学院・給付)】
(対象:化学,食品科学,芸術学/デザイン学,体育学,スポーツ科学,経営学
学部生(3年生以上),大学院学生(修士課程,博士課程の者)※募集要項参照)
応募締切:2019年5月10日(金曜日)本財団必着
*財団HPから応募書類等をダウンロードすること
【守谷育英会(日本人学生)】
(対象:全学部・全研究科(日本人学生)※募集要項参照)
応募締切:2019 年4 月1 日(月)~2019 年4 月19 日(金)17:00 【厳守】
早稲田大学学生部奨学課(戸山キャンパス30 号館1 階)
※募集要項に記載の締切とは異なりますのでご注意ください。
*財団HPから応募書類等をダウンロードすること
【公益信託池田育英会トラスト奨学金】
(対象:2019 年4 月1 日現在、学部生で全学部の2~4 年生(新入生は対象外)※他募集要項参照)
応募締切:2019 年3 月18 日(月)~5 月7 日(火)必着
*財団HPから応募書類等をダウンロードすること
【ホリプロ文化芸能財団】
(対象:学部2年生~3年生、他募集要項参照)
応募締切:継続応募 4月25日(木)奨学課提出
*財団HPから応募書類等をダウンロードすること
【 楠田育英会】
(対象:大学2年生以上、他募集要項参照)
応募締切:継続応募 4月15日(月)奨学課提出
*財団HPから応募書類等をダウンロードすること
【公益財団法人 朝鮮奨学会】
(対象:2019年4月現在、学部及び大学院に在籍している韓国籍・朝鮮籍で特別永住者等の学生、募集要項参照)
応募締切:継続応募 4月25日(木)(消印有効)/ 新規応募:5月7日(火)(消印有効)
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、直接出願すること
【日 本 通 運 育 英 会】
(対象:2019年4月時点で学部1、2年生他、募集要項参照)
応募締切:2019年4月30日(火)
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、直接出願すること
【公益財団法人 岩國育英財団】
(対象:2019年4月時点で学部1年生他、募集要項参照)
応募締切:2019年4月25日(木)
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、直接出願すること
【一般社団法人 教育文化振興 実践桜会】
(対象:女子私費留学生他、募集要項参照)
応募締切:2019年4月25日(木)
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、直接出願すること
【公益財団法人野島財団】
(対象:2019年4月時点で学部2年生他、募集要項参照)
応募締切:2019年4月21日(日)
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、直接出願すること
【公益財団法人キーエンス財団】
(対象:2019年4月入学の新1年生他、募集要項参照)
※ 応募締切:2019年4月15日(月)
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、直接出願すること
【上越学生寮奨学金】
(対象:上越市、妙高市、糸魚川市に3年以上住所を有する大学生・大学院生(※他募集要項参照)
※ 応募締切:2019年3月1日(金)~2019年4月12日(金)まで【厳守】
※郵送の場合は2019年4月12日(金)当日消印有効
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、直接出願すること
【公益財団法人 沖縄県国際交流・人材育成財団】
(対象:学部1~4年生 ※学年は2019年4月現在、詳細は募集要項参照)
※ 応募締切:2019年4月15日(月)当日消印有効
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、直接出願すること
【一般財団法人佐々木泰樹育英会】
(対象:日本国籍を有する大学生・大学院生(※他募集要項参照)
※ 受付期間:2019年2月1日(金)~2019年2月28日(木)
※口語詩句学生奨学金のみ 2019年2月20日(水)~2019年3月10日(日)
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、直接出願すること
【北野生涯教育振興会】
(対象:2019年度に4年制大学および大学院において科目等履修生として受講予定の者※他募集要項参照)
※ 受付期間:2019年4月30日(火)(消印有効)
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、直接出願すること
【公益財団法人クマ財団】
(対象:2019年4月に大学・大学院に在籍する25歳以下の学生)
※ 応募締切:2019年4月1日(月)
応募は、財団WEBサイトからエントリーすること。
【財団法人 アジア国際交流奨学財団】
(対象:学部または研究科に正規生として在籍する留学生 ※詳細は募集要項参照)
※ 提出期間:2019年1月15日(火)17:00 奨学課提出[厳守]
応募書類は所属の学部・研究科事務所にて配布
【公益財団法人 山田長満奨学会】
(対象:日本国内の大学・大学院に在籍する者※他募集要項参照)
※ 受付期間:2018年12月14日(金)(財団必着)
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、直接出願すること
【公益財団法人 佐藤陽国際奨学財団】
(対象:私費外国人留学生※他募集要項参照)
※ 募集締切:2018年12月21日(金)奨学課必着
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、奨学課へ提出すること
【公益財団法人 岡本国際奨学交流財団】
(対象:学部4年に在籍する私費外国人留学生※他募集要項参照)
※ 受付期間:2018年12月3日(月)~2019年1月31日(木)(当日消印有効)
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、直接出願すること
【東京聖テモテ教会外国人留学生奨学金】
(対象:正規学生として在学している留学生※他募集要項参照)
※ 提出期限:11月14日(水)必着
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、直接出願すること
【一般財団法人渡辺記念育成財団】
(対象:2019年4月1日現在で満18歳から25歳以下の者、国籍不問※他募集要項参照)
※ 提出期限:2018年12月1日~2019年1月31日23:00 財団へメールにて送信
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、直接出願すること
【公益財団法人 イノアック国際教育振興財団】
(対象:私費外国人留学生で、学部正規生※詳細は募集要項参照)
※ 提出期間:2018年10月25日(木)17:00 奨学課提出[厳守]
応募書類は所属の学部事務所にて配布
【社会福祉法人 さぽうと21 坪井一郎・仁子 学生支援プログラム】
(対象:日本在住の外国籍・元外国籍の学生 ※詳細は募集要項参照)
※ 提出期間:2018年9月3日(月)~11月5日(月)必着
応募書類は、所属の研究科事務所または財団HPよりダウンロードし、財団へ提出
【一般財団法人 人間塾(井上和子奨学金)】
(対象:2019/4/1以降、大学2~4年に在籍)
※ 提出期限:2018年12月1日(金)当日消印有効で財団に郵送
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、直接出願すること
【一般社団法人大学女性協会(チャレンジ奨学金)】
(対象:2年以上の就労(アルバイト除く)経験を経て入学した学部3年の日本人女子学生)
※ 提出期限:2018年10月17日(水) 17:00提出
*協会HPから応募書類等をダウンロードし、奨学課へ提出すること
【公益財団法人 とうきゅう留学生奨学財団】
(対象:留学生(大学院生および大学院に進学する者)、他募集要項参照)
※ 提出期限:2018年9月28日(金)財団必着
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、直接出願すること
【一般財団法人新渡戸基金】
(対象:大学2年生以上・大学院生、他募集要項参照)
※ 提出期限:2018年9月30日(日)消印有効
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、直接出願すること
【一般財団法人佐々木泰樹育英会】
(対象:2018年4月1日現在26才以下の者、他募集要項参照)
※ 提出期限:提出期限:2018年9月 2日
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、直接出願すること
【東京弁護士会育英財団】
(対象: 学部全学年)
※ 提出期限:提出期限:2018年8月 31日
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、直接出願すること
【公益財団法人信濃育英会】
(対象: 学部生(個人の場合は学部2年~4年の学生))
※ 提出期限:2018年6月27日17:00まで 奨学課提出
【佐藤陽国際奨学財団】
(対象: 外国人留学生)
※ 提出期限:2018年8月 3日奨学課必着
【大田区奨学金(貸与)】
(対象: 学部生・貸与開始1年以上前から大田区内に居住する
保護者等から扶養されている者、他募集要項参照)
※ 提出期限:2018年5月 28日
* 応募書類等は直接大田区窓口へ行き請求すること
* 大田区福祉部福祉管理課援護係へ直接提出(郵送不可)
【茨城県奨学生(入学一時金)(貸与)】
(対象:茨城県内に居住する者の子弟で、平成30年度に大学に
進学し、経済的理由により修学が特に困難な人 )
※ 提出期限:2018年 5月 18日
*募集の詳細、応募書類等は、茨城県教育委員会HPで確認・ダウンロードすること
*提出先: 奨学課事務所(学生会館1階)
【石橋財団奨学金】
(対象: 美術史を専攻し、2018年度内に海外の大学(修士・博士課程)に
正規生として入学予定の日本人学生。詳細は募集要項参照)
※ 提出期限:2018年 6月 4日
*留学センターHP(リンク先ページ内の “①留学センターを通して
応募する奨学金” 参照)から 募集要項・願書等をダウンロード
*提出先: 留学センター
【清流の国ぎふ大学生等奨学金(貸与)】
(対象:岐阜県内の高校等を卒業し、県外に住所を有し、且つ、
県外の大学等に在学していること。他募集要項参照 )
※ 提出期限:2018年 6月 8日
*制度の詳細、応募方法等は、岐阜県庁HPで確認すること
*提出先: 岐阜県へ直接申請
【古野奨学生】
(対象: 文化構想学部 文芸・ジャーナリズム論系に在学し、ジャーナリストあるいはジャーナリズム研究を志望する3年生、成績/家計基準等の詳細は募集要項参照 )
※ 申請期限:2018年 5月 6日(日)一次申し込みをメールにて申請
*提出先:メールにて申請(メールアドレスは上記募集要項に記載有)
【早稲田韓国校友奨学金】
(対象: 学部・大学院の正規課程に在学する、韓国籍の
私費外国人留学生であること他、詳細は募集要項参照 )
※ 提出期限:2018年 5月 22日
*提出先:所属学部・研究科事務所
【留学生交流クラブ】
(対象: 学部留学生(2年間在学可能な者)、他募集要項参照)
※ 提出期限:2018年5月 10日
*提出先:団体へ直接
【叡哲奨学会】
(対象:学部生、大阪府出身者、他募集要項参照 )
※ 提出期限:2018年 6月 15日
*こちらより応募書類等をダウンロード
*提出先:奨学課事務所(学生会館1階)
【日本教育文化財団】
(対象:学部1年生、日本国籍、他募集要項参照)
※ 提出期限:2018年 6月 30日
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、直接出願すること
【あしなが育英会(給付+貸与)】
(対象:学部1~4年生、他募集要項参照)
※ 提出期限:2018年 5月 11日
*財団HPから応募書類等をダウンロード
*提出先:奨学課事務所(学生会館1階)
【交通遺児育英会(貸与)】
(対象:学部1~4年生、 他募集要項参照)
※ 提出期限:2018年 10月 31日
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、直接出願すること
【似鳥国際奨学財団(日本人学生)】
(対象:学部2~4年生、日本国籍 、他募集要項参照)
※ 提出期限:2018年 11月 18日
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、直接出願すること
【似鳥国際奨学財団(外国人学生)】
(対象:学部1~4年、外国人私費留学生、他募集要項参照)
※ 提出期限:2018年11月 18日
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、直接出願すること
【守谷(もりたに)育英会】
(対象: 学部生・大学院生)、
※ 提出期限:2018年4月 24日
*こちらより応募書類等をダウンロード
*提出先:奨学課事務所(学生会館1階)
【札幌市奨学金】
(対象: 学部生・札幌市民であること(志願者の親またはこれに代わるべき者が
札幌市内に住所を有する場合を含む)他募集要項参照)
※ 提出期限:2018年5月 8日(奨学課へ提出)
* 応募書類は奨学課で受け取ること
【横 浜 市 身 体 障 害 者 奨 学 金】
(対象: 学部生・身体障害者手帳を持っていること他募集要項参照)
※ 提出期限:2018年5月 7日(奨学課へ提出)
* 横浜市HPから応募書類等をダウンロード可
【松江市ふるさと奨学金・松江市高井奨学金】
(対象: 学部生・父母またはこれに代わる人が松江市に居住している、他
募集要項参照)
※ 提出期限:2018年5月 31日
* 松江市HPから応募書類等をダウンロードし、直接出願すること
【公益信託池田育英会トラスト奨学金】
(対象: 学部2~4年生、大学院生(延長生を除く)、
愛媛県内の高校を卒業している、または保護者が愛媛県内に居住している)
※ 提出期限:2018年5月 7日
*いよぎんHPから応募書類等をダウンロードし、直接出願すること
【楠田育英会】
(対象: 学部2~3年生、他募集要項参照)
※ 提出期限:2018年5月 11日
*申請指定用紙は、奨学課事務所(学生会館1階)で配付
【公益財団法人 国土育英会】
(対象: 正規生として、学部・大学院に在籍する私費外国人留学生)
※ 提出期限:2018年5月 11日
【公益財団法人 国土育英会】
(対象: 正規生として、学部・大学院に在籍する私費外国人留学生)
※ 提出期限:2018年5月 11日
【在日本朝鮮人教育会】
(対象: 学部生・在日朝鮮人学生)
※ 提出期限:2018年5月 31日
【JEES日本語教育普及奨学金(日能)(検定)】
(対象:各募集要項を確認)
※ 提出期限:2018年4月 24日
*財団HP(日能・検定)から応募書類等をダウンロードし、直接出願すること
【公益財団法人 沖縄県国際交流・人材育成財団】
(対象:学部1~4年 )
※ 提出期限:2018年4月 13日
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、直接出願すること
【新潟県上越市教育委員会】
(対象: 上越市、妙高市、糸魚川市出身者)
※ 提出期限:2018年4月 13日
*団体HPから応募書類等をダウンロードし、直接出願すること
【公益財団法人 野島財団】
(対象: 学部・新2年生)
※ 提出期限:2018年4月 20日
*二次選考の面接日が変更になりました。
×:5/13(日) → 〇:5/6(日)
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、直接出願すること
【公益財団法人 岩國育英財団】
(対象: 学部・新入生、新2年生も可)
※ 提出期限:2018年4月 19日
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、直接出願すること
【公益財団法人 朝鮮奨学会】
(対象:学部・大学院正規課程の韓国籍・朝鮮籍で特別永住者等)
※ 提出期限:①継続2018年4月 25日 ②新規2018年5月1日
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、直接出願すること
【公益財団法人 芸備協会】
(対象:広島県出身)
※ 提出期限:2018年5月 31日
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、直接出願すること
【戸 部 眞 紀 財 団】
(対象:学部生(3年生もしくは4年生))
※ 提出期限:2018年5月 9日
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、直接出願すること
【日 本 通 運 育 英 会】
(対象:学部1・2年生[2018年4月1日現在])
※ 提出期限:2018年4月20日
*財団HPから応募書類等をダウンロードし、直接出願すること
【公益財団法人 北野生涯教育振興会】
(対象:科目等履修生(国籍不問))
※ 提出期限:2018年4月27日
*財団HPから各書式をダウンロードし、直接申し込む
【一般社団法人 教育文化振興 実践桜会】
(対象: 女性・正規生・私費外国人留学生)
※ 応募期間:2018年3月25日~5月1日
*財団HPから各書式をダウンロードし、直接申し込む
【クマ財団】
(対象:25歳以下)
※ 前期:2018年1月31日〆切/後期:2018年4月3日〆切
*財団HPから直接エントリー