*English follows Japanese
2020年10月23日
受験をお考えのみなさま
商学研究科
博士後期課程における出願書類の変更について
以下の出願書類について、一部変更することになりましたのでお知らせいたします。
各種、適用年度が異なりますのでご注意ください。詳細は、各入試実施年度の募集要項にてお知らせいたします。
1.対象となる出願書類
(1)語学能力証明書(日本語)のスコア設定について【2022年9月入学入試より適用】
【変更前】
日本語学校の成績等でも可。聞く、話すなどの各技能につき具体的にレベルが分かり、評価基準が明確なものが望ましい。
【変更後】
「日本語能力試験N1(旧試験では1級)」または「日本留学試験(記述を除いた合計260点以上)」を必須とする。
語学学校による成績証明書等は、認めない。
※スコアの有効期限は定めず、コピーによる提出を認める。
なお、語学能力証明書(日本語)の提出対象者に変更はなく、日本語での研究指導を希望する外国籍の方で、日本語で学士号または修士号を取得していない方のみ提出必須です。
(2)語学能力証明書(英語)の提出要件について【2021年9月入学入試より適用】
【変更前】
母国語が英語、英語圏において学位を取得した方も提出必須。
【変更後】
英語による学士号または修士号を取得し、そのことが卒業証明書または大学からの公式なレター等で確認できる場合は、語学能力証明書(英語)の提出を免除とする。
以上
2020 October 23
Dear prospective students,
Change in Application Documents for Doctoral program
We would like to inform you that the application documents for Doctoral program will be changed as follow. Details will be notified on Admission Guide for each year.
- Application Documents
(1) Language proficiency certificate (Japanese) <Apply from 2022 Sep Entrance Examination>
This is applied only for applicants who plan to undertake research conducted in Japanese. Please see the instruction above in Japanese.
(2) Language proficiency certificate (English) <Apply from 2021 Sep Entrance Examination>
For those who have received a Bachelor degree or Master degree in English do NOT need to submit a Language Proficiency certificate (English).
GSC office