多元文化学会

概要

 早稲田大学多元文化学会は、2011年に論系の学会として新たに発足しました。教員・学生会員が一体となり、大会シンポジウムや講演会のほか、さまざまなイベントを企画していきたいと考えています。
 また、機関誌『多元文化』を2012年3月から刊行しています。既存の枠組にとらわれない文化研究の論考が並ぶとともに、講演会の内容が活字となって掲載されています。優秀なゼミ論文・卒業研究の要旨も載っていますので、論系の皆さんはぜひご覧ください。
 (本ページ下部のリポジトリへのリンクから、既刊を読むことが出来ます)

2023年度 多元文化学会 秋期大会

日時:2023年10月21日(土)13:00~17:30
会場:戸山キャンパス36号館 6階 682教室

  • 学生研究発表 13:05~15:05
    日本文化史ゼミ/グローバリゼーション・文化・英語・教育ゼミ/中東・イスラーム文化論ゼミ/ユーラシア文化論ゼミ/Seminar on Global Japanese Culture and Media IV/思想文化論ゼミ

  • 研究発表 15:10~15:40
    岩崎結衣(佛教大学大学院 博士後期課程)
    「徳川将軍家と海外との交流における甲冑贈答」

  • 講演 15:50~17:30
    松野敏之(国士舘大学教授)
    「孟子の革命説――18世紀における日本・ヨーロッパでの展開」

2023年度 秋期大会・研究発表会報告者募集のご案内

2023年10月21日(土)に行われる秋期大会の研究発表報告者を募集いたします。
発表をご希望の方は所定の申請用紙に要旨を記入して事務局までご提出ください(ワードファイルをご所望の方は事務局までご連絡ください)。


2023年度 多元文化学会 春期大会

日時:2023年6月24日(土)13:30~17:30
会場:戸山キャンパス36号館 6階 682教室
シンポジウム「戦争と平和」
司会:垣内景子・中澤達哉(早稲田大学文学学術院教授)

  • 「フォルスタッフと戦争と平和」
    梅宮悠(成蹊大学国際教育センター常勤講師)

  • 「版画に描かれた三十年戦争 ― 近世ヨーロッパにおける戦争と平和のイメージ ―」
    高津秀之(東京経済大学准教授)

  • 「軍記物語の読みの変遷と社会の移り変わり ― 『保元物語』『平治物語』の享受から考える戦争と平和 ―」
    滝澤みか(青山学院大学准教授)

  • 全体討論

2023年度 多元文化学会 総会

     日時:2023年6月24日(土)13:00~13:30
     会場:戸山キャンパス36号館 6階 682教室 

go top