2015年度 記事一覧

多元文化学会機関誌『多元文化』第5号を刊行しました(16.3.22)

 多元文化論系の全学生に配布中です。教員の論文だけでなく、学生の優秀論文も数多く掲載されています。 目次は多元文化学会のページにてご覧下さい。

新2年生対象科目登録ガイダンスを開催しました(16.3.22)

当日の配布資料をアップロードします。やむなく欠席された方は参照して下さい。

4年生以上対象2015年度 学位記授与式を開催します(16.3.3)

日時:2016年3月26日(土)12:00~14:00
会場:戸山キャンパス34号館 453教室

学部全体の卒業式(15:15~16:00、大隈記念講堂)に先立ち、論系ごとに学位記授与式を開催します。学位記を受け取る際の注意事項など、詳細はこちらをご覧下さい。
また学位記授与式とあわせて、卒業記念パーティーを開催します。

新2年生対象科目登録ガイダンスを開催します(16.3.1)

日時:2016年3月18日(金)15:00~16:30(新2年生のみ実施)
会場:戸山キャンパス32号館 128教室

※新3年生以上は、必要に応じて各ゼミ担当教員から連絡を行います。

すでに『科目登録の手引き』に記載されていますが、上記の通り新2年生を対象とした科目登録ガイダンスを行います。科目登録についての資料を配布しますので、必ず出席して下さい。

なお本ガイダンスは、論系進級歓迎会を兼ねて実施します(茶・菓子を準備します)。

※その他、ガイダンスや科目登録について、質問・相談のある方は、論系室までご連絡ください。当日の配布資料は、18日以降、論系室でもお渡しします。 

4年生以上対象ゼミ論文・卒業研究の提出について(15.11.20)

ゼミ論文・卒業研究の提出要領をこちらに掲載しました。
提出予定者は必ず確認して下さい。
※思想文化論ゼミの提出方法に変更がありました。(15.11.24)

お知らせ共催シンポジウムを開催します(続報)(15.11.30)

国際シンポジウム「東アジア文化交流 ―妖異・怪異・変異―」
 このほど、早稲田大学総合人文科学研究センター研究部門「グローバル化社会における多元文化学の構築」では、早稲田大学多元文化学会・早稲田大学文化構想学部多元文化論系などと共催で、国際日本文化研究センター小松和彦所長ら、斯界の第一線の研究者をお招きし、国際シンポジウム「東アジア文化交流 ―妖異・怪異・変異―」を開催することになりました。
 本シンポジウムでは、多元文化論系の現役学生や卒業生も発表しますので、ふるってご参加ください。
 なお、本シンポジウムはどなたでもご参加いただけますが、日曜日には戸山キャンパスは閉門しています。下記の通り事前にお名前をご登録いただき、守衛所でシンポジウムに参加する旨をお告げくださいますよう、お願い申し上げます。

会期:2015年12月19日(土)・20日(日)
場所:(19日)戸山キャンパス36号館 382教室
   (20日)戸山キャンパス33号館 第1会議室
使用言語:日本語
講演・発表内容:こちらをご覧下さい。

主催:早稲田大学総合人文科学研究センター「グローバル化社会における多元文化学の構築」部門
   早稲田大学日本宗教文化研究所
   中国・浙江工商大学東亜研究院
   韓国・蔚山大学校人文大学日本語日本学科
共催:早稲田大学総合人文科学研究センター
   早稲田大学多元文化学会
   早稲田大学文化構想学部多元文化論系
後援:国際交流基金
   早稲田大学総合研究機構
協賛:中国・浙江省中日関係史学会

※両日とも参加費は無料ですが、資料代500円のご協力をお願いします。
※19日(土)の懇親会、20日(日)の研究発表会には、事前申込が必要です。
《懇親会》
参加希望者は、12月13日(日)までに、下記田辺のアドレスまでお申し込みください。
《研究発表会》
日曜日は戸山キャンパス閉門のため、事前にお名前の登録が必要です。 日曜日の聴講希望者は、12月17日(木)までに、下記田辺のアドレスまでお申し込みください。 当日は、戸山キャンパス正門左側の守衛所に、お名前をお告げください。

◎お申し込み先:
 総合人文科学研究センター助手・田辺理 <[email protected]>
 お申し込みの際には、ご所属(大学名・学年等)もお知らせください。
 5日程度経っても、確認の返信がない場合は、再度お送り願います。

*シンポジウムお問い合わせ先:
 総合人文科学研究センター研究部門代表・吉原浩人 <[email protected]>

お知らせ助手の公募について(15.11.24)

多元文化論系では助手を募集いたします。応募要領についてはこちらをご覧ください。

お知らせ特別講演会を開催します(15.11.11)

多元文化論系 秋学期特別講演会「小説『白鯨』を舞台化する」

 12月8日~22日に文学座アトリエ(信濃町)にて上演される『白鯨』(Moby-Dickについて、上演に関わる文学座の演出家高橋正徳氏および俳優陣を招いて思いを語ってもらいます。アメリカ文学の、いや、世界文学の金字塔とも言うべき本作品を舞台で表現することについて、具体的に、いくつかのシーンの実演と共に、紹介していきます。
 鯨と人間との戦い、信仰と現実の問題、雇う側と雇われる側の関係、捕鯨船に乗り込んだ様々な背景をもつ人々、百科事典的「鯨学」の知識、etc. ― まさに多元文化的なこの物語を、読むという行為で伝える原作小説に対し、見るという行為で伝える演劇では、何がどのように現出されるのか。生身の俳優の声と肉体によって伝えられるものは、映画とは何が違ってくるのか。などなど、様々な文化表象に関心のある人には必見です。

日時:2015年11月24日(火)14:45~16:15
会場:戸山キャンパス34号館 151教室
講師:[演出家]高橋正徳
   [俳優]小林勝也、中村彰男、沢田冬樹、櫻井章喜、石橋徹郎、川辺邦弘、
       上川路啓志、藤側宏大、采澤靖起、鈴木亜希子(予定)
司会:[翻訳者]小田島恒志
※入場無料、来聴歓迎

1年生対象論系進級ガイダンス(秋期)を開催しました

論系進級ガイダンス(秋期)を11月10日(火)に開催しました。
当日の様子についてはこちらをご覧下さい。

多元文化学会秋期講演会・学生研究発表会を開催しました

秋期講演会・学生研究発表会を10月31日(土)に開催しました。
当日の様子についてはこちらをご覧下さい。

お知らせ共催シンポジウムを開催します(15.9.30)

国際シンポジウム「東アジア文化交流 ―妖異・怪異・変異―」
会期:2015年12月19日(土)・20日(日)
場所:戸山キャンパス36号館・33号館(詳細未定)

主催:早稲田大学総合人文科学研究センター「グローバル化社会における多元文化学の構築」部門
   早稲田大学日本宗教文化研究所
   中国・浙江工商大学東亜研究院
   韓国・蔚山大学校人文大学日本語日本学科
共催:早稲田大学総合人文科学研究センター
   早稲田大学多元文化学会
   早稲田大学文化構想学部多元文化論系
後援:早稲田大学総合研究機構
協賛:中国・浙江省中日関係史学会

  • 本シンポジウムでは学部学生・大学院生・若手研究者の発表者を募集しています。国際会議で発表できる貴重な機会です。ぜひ積極的にご応募ください。詳細はこちらから。

1年生対象論系進級ガイダンス(秋期)を実施します(15.10.28)

日時:2015年11月10日(火)12:15~12:55
会場:戸山キャンパス36号館 382教室

―「多元文化論系ってどんな論系?」―
文化構想学部では、2年生に進級する際に論系を選択しなくてはなりません。しかし論系の名前だけでは、なかなかイメージがわかないことと思います。
そこでこのガイダンスでは、1年生の皆さんに多元文化論系とはどういう論系なのか、詳しくご説明します。多元文化論系に少しでも興味のある方は、ぜひご参加下さい。

多元文化学会秋期講演会・学生研究発表会を開催します(15.10.06)

日時:2015年10月31日(土)13:30~17:00
会場:戸山キャンパス36号館3階 382教室

第Ⅰ部 講演会(13:30~15:00)

講師
渡辺美季(東京大学大学院総合文化研究科准教授)
演題
「近世琉球の自意識と中国・日本」

主催:多元文化学会
共催:文化構想学部多元文化論系
後援:総合人文科学研究センター

  • 来聴歓迎、予約不要、入場無料です。どの学年の方も遠慮なくご参加下さい。

第Ⅱ部 学生研究発表会(15:15~17:00)

多元文化論系ゼミの所属学生が、ゼミ論文の提出に向けて各自の研究状況を発表します。
「多元文化論系の雰囲気を知りたい」という1年生の皆さん、
「ゼミ論文をどう書いていいかよくわからない」という論系学生の皆さん、
どなたでもふるってご参加下さい。

発表ゼミ
  • 中東・イスラーム文化論ゼミ(大稔哲也先生)
  • 北米ゼミ(ジェイムス・M・バーダマン先生)
  • 日米文化論ゼミ(村田薫先生)
  • イギリス・アイルランド・英連邦諸国ゼミ(渡辺愛子先生)

懇親会(17:30~)

33号館6階 第11会議室にて、懇親会を開催します。
予約不要、学生参加費500円です。懇親会のみの参加も歓迎します。

お知らせ論系室は夏季休業期間に入ります

夏季休業期間のため、8月1日(土)より9月20日(日)まで閉室します。
皆さま、よい夏休みをお過ごし下さい。

お知らせ多元文化論系博物館・美術館見学会を開催しました

 7月20日(月)15:30~18:00、東京国立博物館にて、多元文化論系主催の博物館・美術館見学会を開催しました。
 当日は、学生・院生・留学生と思想文化論ゼミOBなど13名が参加し、吉原浩人教授と、多元卒業生で美術史学コース博士課程2年の西川真理子さんの解説により、日本美術ギャラリーと東洋館を見学しました。
 終了後には、さらにゼミOBも加わり、上野駅前で懇親会を行いました。

 多元文化論系では、秋学期以降も、このような見学会を計画します。学年やゼミの枠を超えて、積極的に参加してください。

卒業研究卒業研究を選択した3年生以上の皆さんへ

多元文化論系に所属する皆さんに、卒業研究作成のための経費補助を行います。
経費の使用方法につきましては、先日メールでご連絡さしあげた通りです。
ご不明な点のある方は随時、論系室までご相談下さい。

お知らせ卒業生進路を更新しました(15.7.10)

2014年度の卒業生進路を更新しました。

多元文化学会大会・総会・春期学生研究発表会を開催しました

多元文化学会の大会シンポジウム、春期学生研究発表会を6月20日(土)に開催しました。当日の様子はこちらからご覧下さい。

お知らせ多元文化論系博物館・美術館見学会を開催します

 東京国立博物館・国立美術館のキャンパスメンバーズを利用して、多元文化論系の教員・学生による合同見学会を開催します。多元文化論系の学生は無料・割引で観覧できますので、必ず学生証を持参して下さい。いずれも学年を問わず参加を歓迎しています。

第1回(@東京国立博物館)

日時:2015年7月11日(土)14:00~
集合:東京国立博物館正門プラザ向かい
ナビゲータ:村井誠人(多元文化論系教授)、川浩二(多元文化論系助教)
申込:多元文化論系室まで直接またはメール

第2回(@東京国立博物館)

日時:2015年7月20日(月)15:30~18:00(祝日・補講日)
集合:東京国立博物館正門の内側付近
ナビゲータ:吉原浩人(多元文化論系教授)
見学場所:本館日本美術ギャラリーおよび東洋館の一部
申込:多元文化論系室まで直接またはメール(7月13日(月)まで)

  • 特別展「クレオパトラとエジプトの王妃展」を見学希望の方は、特別展料金を支払い、15:30までに見学を済ませておいて下さい。
  • 見学終了後、上野駅周辺で懇親会を行います。

お知らせ共催講演会を開催します(15.7.1)

日時:2015年7月24日(金)15:30~17:30
会場:戸山キャンパス33号館6階 第11会議室
講師:李銘敬(中国人民大学外国語学院日語系主任教授)
演題:「日本説話文学と宋代説話集との交渉 ―宋常謹撰『地蔵菩薩像霊験記』と『今昔物語集』巻六‐33話の出典を通じて―」
使用言語:日本語

主催:早稲田大学日本宗教文化研究所
共催:早稲田大学文化構想学部多元文化論系・早稲田大学多元文化学会

1年生対象論系進級ガイダンス(春期)を実施します

日時:2015年7月1日(水)12:15~12:55
会場:戸山キャンパス34号館 453教室

―「多元文化論系ってどんな論系?」―
文化構想学部では、2年生に進級する際に論系を選択しなくてはなりません。しかし論系の名前だけでは、なかなかイメージがわかないことと思います。
そこでこのガイダンスでは、1年生の皆さんに多元文化論系とはどういう論系なのか、詳しくご説明します。多元文化論系に少しでも興味のある方は、ぜひご参加下さい。

多元文化学会大会・総会・春期学生研究発表会を開催します

日時:2015年6月20日(土)13:00~17:30
会場:戸山キャンパス36号館 3階 382教室

 多元文化論系の教員・学生が一体となって運営している「多元文化学会」のイベントです。 学生研究発表会・大会シンポジウムともに入場無料・予約不要です。

第Ⅰ部 春期学生研究発表会(13:00~14:30)

 多元文化論系のゼミ学生が、各ゼミの研究内容について発表します。

発表ゼミ
  • 東アジアの生命観と倫理ゼミ
  • 日本文化論ゼミ
  • 地中海文化論ゼミ

第Ⅱ部 大会シンポジウム(14:40~17:00)

共催:多元文化論系・総合人文科学研究センター

テーマ
 「私にとってのアメリカ音楽」
司会
  • 大稔哲也(早稲田大学文学学術院教授)
パネリスト
  • ニコラス・O・ユングハイム(早稲田大学名誉教授)
    「バンジョーと私のアメリカ音楽」
  • ジェイムス・M・バーダマン(早稲田大学文学学術院教授)
    「白人と黒人の音楽」
  • 村田薫(早稲田大学文学学術院教授)
    「ブルース音楽との出会い」

第Ⅲ部 総会(17:00~17:30)


懇親会(18:00~)

会費:学生500円、教員・一般2,000円
会場:戸山キャンパス33号館 6階 第11会議室
  • 予約不要です。懇親会のみの参加も歓迎します。

お知らせ「小野梓記念賞」川村卓也さんからメッセージ(15.5.22)

2014年度「小野梓記念賞」を受賞された多元文化論系卒業生の川村卓也さんから、受賞の経緯や今後の抱負について、メッセージをお寄せ頂きました。 こちらからご覧下さい。

お知らせ新年度がスタートしました

2015年度もよろしくお願いします。
論系室は4月6日(月)より開室しました。

go top