< 早稲田大学社会安全政策研究所

財団法人社会安全研究財団からの一般研究助成(2009年度)

 2009年度も、昨年度に引き続き財団法人社会安全研究財団からの受託研究を実施しました。研究内容は以下のとおりです。

【I】一般研究


(A)少年非行に関する多角的研究

(1)少年非行の発見手続における地域ネットワークに関する研究
  専任研究員:石川正興、岩志和一郎、棚村政行、小西暁和
  RA:宍倉悠太

(2)英米における少年法関係文献の翻訳
  専任研究員:石川正興
  客員研究員:田口敬也
  RA:宍倉悠太

(3)青少年の健全な育成に関する教育学的考察-規範意識と社会性の育成の観点から-
  専任研究員:石堂常世、宮古紀宏

(4)少年に対する暴力予防プログラムに関する研究
  専任研究員:藤野京子

(5)少年非行対策における修復的司法(Restorative Justice)の可能性
  専任研究員:高橋則夫

(6)矯正施設に収容された犯罪(触法)少年の権利・義務に関する日英比較
  客員研究員:田口敬也

(7)連合王国(UK)における少年司法の新展開に関する研究
  客員研究員:渡辺 泰洋

(8)少年非行対策としての医療・福祉との連携
  専任研究員:小西暁和

(9)日米の矯正教育における生活指導の比較研究
  専任研究員:宮古紀宏

(B)犯罪の国際化に関する多角的研究

〈A班〉
 専任研究員:林司宣「海上テロ・暴力行為の多様化と国際規制」
 専任研究員:河野真理子「船舶の航行の保護と管理における旗国主義の意義と変容」
 客員研究員:萬歳寛之「NBCテロに関する国際義務の履行確保責任-安保理決議1540を素材として-」
 専任研究員:田村正博「薬物事犯密輸などの国際組織犯罪防止のための水際対策の在り方」

〈B班〉
 専任研究員:重村智計「国際テロリズムヘの日本の対策-北朝鮮によるテロを中心に」
 専任研究員:島田征夫「犯罪の国際化と逃亡犯罪人引渡」
 専任研究員:古谷修一「国際犯罪を規制する条約枠組と日本の対応」
 専任研究員:松澤伸「薬物立法・政策に関する国際比較研究」
 専任研究員:渡辺巧(RA:脇坂成実)「国際テロ・国際組織犯罪防止のための外国人対策の在り方」
 客員研究員:脇坂成実「風俗(営業)への法規制-国際組織犯罪対策との関連で-」
 客員研究員:増田隆「国際犯罪対策のための刑事立法と犯罪論の変容」


【U】特別共同研究

(A)少年非行及び少年安全の実態と課題に関する北九州市での地域研究
  専任研究員:田村正博、石川正興、石堂常世、小西暁和
  RA:宍倉悠太

(B)日本の組織犯罪に関する文献調査研究
  専任研究員:石川正興、小西暁和
  客員研究員:田口敬也、脇坂成実
  RA:高橋正義、宍倉悠太

(C)高齢化社会における犯罪対策に関する研究
  専任研究員:石川正興、田村正博、小西暁和
  RA:宍倉悠太
  研究補助員:松崎一優