【日時】2015年11月28日(土)
13:00~(受付12:30~)
【プログラム】(敬称略)
司会:早稲田大学人間科学学術院
教授 柏雅之
早稲田大学人間総合研究センター
招聘研究員 矢口芳生
13:00 開会挨拶
13:05 トークライブ1
企業が考える農業経営
イオンアグリ創造株式会社
代表取締役社長 福永庸明
13:35 トークライブ2
女性経営者として限界集落で事業展開する夢と課題
―土佐ジロー飼育販売を通じて―
有限会社はたやま夢楽 小松圭子
14:05 トークライブ3
農業経営に必須のマネジメント
―農業MBA的科目と実習を組合せた農業経営大学校の教育―
日本農業経営大学校校長 堀口健治
14:35 トークライブ4
就農への多様なパス―制度と支援策―
全国農業会議所事務局長 柚木茂夫
15:05 質疑応答
【場所】早稲田大学早稲田キャンパス
3号館3階302教室
(東京都新宿区西早稲田1-6-1)
参加費:無料
(他大学生、社会人等も参加いただけます)
【主催・問い合わせ】早稲田大学持続型食・農・バイオ研究所事務局(早稲田大学アカデミックソリューション内)
TEL:03-3208-0102
E-mail: waseda-sfss[@]w-as.jp ※[]を抜いたアドレスに送付ください
【共催】後援:早稲田大学 キャリアセンター