本文へスキップ

早稲田大学教師教育研究所は早稲田大学総合研究機構の認可を受けて設置したプロジェクト研究所です。

〒169-8050 東京都新宿区西早稲田1-6-1
早稲田大学教育学部 藤井千春研究室内

紀要の原稿募集

【NEW】『教師教育研究』第15号 原稿募集のお知らせ

                                                 

早稲田大学教師教育研究所 紀要編集委員会

 『教師教育研究』第15号(2024年3月刊行予定)の原稿を下記のとおり募集します。
投稿を希望される方は、「執筆・投稿規定」などを参照のうえ、ご応募ください。原稿については未発表のもの、文献引用等については先行研究の原文にあたることなどを確認の上、多数の応募を期待しています。

                                                  
 
原稿受付の締め切り
2023年10月30日(月)※必着         
掲載形式
        
  

「研究論文」「研究ノート」「実践論文」および「実践報告」など

※「研究論文」は、学校教育・教師教育に関する学術的な研究に基づく論文であり、その学術的な意義について証明しているもの。

※「研究ノート」は、学校教育・教師教育に関する研究の一端を報告する論稿であり、近い将来において、研究論文の執筆に発展し得るもの。

※「実践論文」は、学校教育・教師教育に関する実験的な教育実践に基づく論文であり、その視点・方法・工夫の独自性・新規性などなど教育実践上の意義について証明しているもの。

※「実践報告」は、学校教育・教師教育に関して取り組んだ、独自の教育実践について報告する論稿。

※「活動報告」は、フォーラム・研究部会など教師教育研究所の活動について報告した記事であり、 原稿は運営委員がとりまとめる予定。

         
執筆要項
    

「投稿・執筆規定と書式」(2008年6月総会にて承認済/2017年5月に一部改訂)を参照のこと

【規定・書式のダウンロード】  こちらからダウンロード

                                     
 
審査
 

「研究論文」「研究ノート」「実践論文」「実践報告」は、編集委員会の査読と審査を経て掲載される。

※なお、投稿時に、「研究論文」として申請したものであっても、編集委員会の審査・審査に基づき、研究ノートとすること、及び「実践論文」を「実践報告」とすることを掲載条件とさせていただくことがある。なお研究倫理(剽窃・改竄・捏造などの現金)については、執筆者自身によって確実に順守すること。

 
紀要投稿申請票

原稿提出時には、 2023年10月1日(日) までに「紀要投稿申請票」をお送りください。原稿の締め切りは、10月30日(月)です。「投稿原稿 チェックリスト」を添付のこと。  

【紀要投稿申請票のダウンロード】 「紀要投稿申請票」                                     

【投稿原稿 チェックリストのダウンロード】 「投稿原稿 チェックリスト」

                                      
申請書・原稿送付先
 
 

早稲田大学教師教育研究所 紀要編集委員会
〒169-8050 東京都新宿区西早稲田1-6-1
早稲田大学教育学部 藤井千春研究室内
○問い合わせ 井原淑雄(紀要編集副委員長)
Mail address: [email protected]

            

バナースペース

早稲田大学教師教育研究所事務局

〒169-8050
東京都新宿区西早稲田1-6-1
早稲田大学教育学部藤井千春研究室


◆ 新刊紹介 ◆
『II 戦後の教育実践、「今」へ伝えるメッセージ』
早稲田大学教師教育研究所 監修
「戦後教育実践セミナー」編集委員会編 学文社
定価(本体2,400円+税)

早稲田大学教師教育研究所が、日本の戦後教育のあり方と意味を再検討し、その価値を明らかにしていこうと開催してきた「戦後教育実践セミナー」
学校教育のあり方に一石を投じる授業方法や学校づくりをすすめた実践者やその継承者を招聘し、その記録をまとめたシリーズの第2巻
教育学を専門とする早稲田大学の教授陣(藤井千春氏、菊地栄治氏、鈴木慎一氏)からの論稿も収録し、戦後から行なわれてきた教育実践の成果を検証し、「今」、そしてこれからの教育のあり方を提言する。