文部科学大臣認定 共同利用・共同研究拠点
演劇映像学連携研究拠点
Collaborative Research Center for Theatre and Film Arts

演劇研究基盤整備:舞台芸術文献の翻訳と公開


| Home News |

検索
  
     詳細検索

翻訳一覧(フォルダをクリック)

  
投稿者 : admin 投稿日時: 2014-03-31 14:47:20 (1226 ヒット)

下記の文献の公開を開始いたしました。

●鴻英良「ご挨拶 ―翻訳プロジェクトの新たな展開に向けて―」

左のツリーの

Public>翻訳プロジェクトについて

という順番でお進みください。


投稿者 : admin 投稿日時: 2014-03-31 14:44:18 (1036 ヒット)

下記の文献の公開を開始いたしました。

●鴻英良 解題(ロシア、ソヴィエト):芸術家の抵抗とそのエチカ
●P.M.ケルジェンツェフ「無縁の劇場(『プラウダ』紙、1937年12月17日)」
●「1937 年12 月22、23、25 日の国立メイエルホリド劇場劇団員全体集会における論文『無縁の劇場』に関する討議速記録」

左のツリーの

Public>ヨーロッパの舞台表象の変容・転位としての〈1938年問題〉(2013)>ロシア

という順番でお進みください。


投稿者 : admin 投稿日時: 2014-03-30 11:27:04 (974 ヒット)

下記の文献の公開を開始いたしました。

●アントナン・アルトー 「ルイ・ジュヴェへの手紙」(全22編)(1931-1935)

左のツリーの

Public>ヨーロッパの舞台表象の変容・転位としての〈1938年問題〉(2013)>フランス

という順番でお進みください。


投稿者 : admin 投稿日時: 2014-03-27 16:16:04 (933 ヒット)

下記の文献の公開を開始いたしました。

●堀切克洋「トーキー以後、ブレヒト以前――1930年代フランスの舞台芸術環境をめぐって」(解題)
●ルイ・ジュヴェ「『肉体を離脱した俳優』序文」(1943)
●ルイ・ジュヴェ「ジャン=ルイの記憶によせて」(1943)
●ジャン=ルイ・バロー「Ch.グランヴァル」(1949)
●ジャン=ルイ・バロー「『飢え』」(1949)
●ジャン=ルイ・バロー「アントナン・アルトー」(1949)
●アントナン・アルトー「ジャン=ルイ・バローへの手紙」(全5編)(1935-36)
●セルジュ・リファール『振付家の宣言』(1935)

左のツリーの

Public>ヨーロッパの舞台表象の変容・転位としての〈1938年問題〉(2013)>フランス

という順番でお進みください。


投稿者 : admin 投稿日時: 2014-03-26 11:57:52 (888 ヒット)

下記の文献の公開を開始いたしました。

●アウグスト・ボアール「民衆演劇にはいろいろな形式のものがあるが、私は、そのどれもが好きだ。」(1975)

左のツリーの

Public>ラテンアメリカ現代演劇論(2011-2013)>ブラジル

という順番でお進みください。


(1) 2 3 4 ... 7 »
このホームページについて
当HPでは、早稲田大学演劇映像学連携研究拠点テーマ研究「演劇研究基盤整備:舞台芸術文献の翻訳と公開」の成果公開を行ないます。
問い合わせ先
早稲田大学 演劇映像学連携研究拠点 http://kyodo.enpaku.waseda.ac.jp/(問い合わせ先へのリンク)
★メールでのお問い合わせはこちら

HPおよび訳文について、お気づきの点およびご指摘の件ございましたら、上記連絡先よりお知らせください。