商学部
14/16

―商学部を志望した理由は何ですか? 高校時代に数学が好きだったこともあり、数字を使って社会を表す簿記やマーケティング、金融といった学問をより深く学びたいと思い、商学部を志望しました。また、オープンキャンパスで訪れた際に感じた活気に惹かれ、志望しました。―大学生活についてお聞かせください。 私は公認会計士の資格取得のため、大学と並行して専門学校に通っていました。大学の講義は、友人と会えることも楽しみの一つで、試験勉強に気持ちがめげたこともありましたが、ゼミで出会った友人や、一緒に大学と専門学校とを行き来した、同じく受験生であった仲間のおかげで、在学中に公認会計士試験に合格できました。 また、全学副専攻という制度を利用し、他学部の講義を受けました。ヘルスケアに興味があり、様々な学部で概論的な授業を聴講し、商学部の枠を超え、自身の興味範囲を深掘りすることがでての深みは様々な経験を『重ねる』ことで培われるもので、これが『歳を重ねる』ことと理解しています。会計監査という仕事は、私に様々な角度からの物の見方を教え、また多くの人との出会いを授けてくれる点で、私にとってのやりがいです。―高校生にメッセージをお願いします。 大学受験を控えた当時、私はその漠然とした将来像に不安があったことを記憶しています。しかしいざ大学に入ると、かけがえのない経験と出会いとが、いつの間にかその不安を払拭してくれていました。 早稲田大学には、本当に多種多様なチャンスが転がっています。あとはご自身がポジティブに、そのチャンスを掴み取れるかではないでしょうか。心行くままに挑戦し、日々を重ね、成長できる機会が、みなさんにはあります。是非活気あるキャンパスで、一生物の縁を紡ぎ、あなただけの早稲田ライフを謳歌してください!EY新日本有限責任監査法人後藤 彩風2018年3月 商学部卒業渋谷教育学園渋谷中学高等学校出身さらなる挑戦の場を求めてFACILITIES学生読書室・グループ自習室(B1F)9:00~22:00(月~金)、9:00~18:00(土) 蔵書3万冊以上閲覧室(1F)8:00~22:20 PC28台、自習席100席ラウンジ(2F)8:00~22:00 PC6台、座席200席きました。現在、製薬会社や病院を相手にお仕事させていただいていますが、在学中のこの経験が、私の進路に大きな影響を与えています。 学業以外ではたくさん旅行をしました。特にゼミの友人とは、ゼミで顔を合わせる度に「次はどこへ行こうか」なんて話をして、4年生の時だけでも10カ国くらい、国内も各所へ飛び回りました。―現在の仕事についてお聞かせください。 公認会計士(正式には、登録が未完了のため“準会員”という立場です)として、私は会計監査に従事しています。 会計監査の目的は、会社が作成した財務諸表が適正に表示されているかについて意見表明することです。クライアントとのコミュニケーションを通し、情報を引き出し、共に改善策を考えるなど、世の中を知り、相手をサポートできるような経験を重ねる機会が多分にある仕事だと思います。 『歳を重ねる』という表現がありますが、人とし商学に関する幅広い資料や雑誌・新聞が3万冊以上所蔵された学生読書室。自由に読書、自習のできる閲覧室。食事やサークルの打ち合わせなど、商学部生の交流の場として利用できるラウンジ。快適な学習、生活環境が整っています。充実の学習環境ALUMNI’S VOICECAREERS IN FUTURE

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る