理工学術院
39/52

事業経営リーダー育成・企業経営者の講義・ビジネス模擬体験・社会人学生との切磋琢磨:これからの事業経営には、日本の競争力の源泉である「モノづくり」を基盤に、先端技術を基礎とする新事業開発、経営環境の変化への素早い対応力/構築力が必要です。そのために、「製品・サービスの開発、サプライチェーンの構築・運営等の価値創造プロセスの理解」などについて、アカデミックな背景を有する教員と企業経営経験豊富な教員による「問題発見/解決の能力向上を狙ったケース演習・ビジネスを疑似体験」を中心とした“理論・実践”融合教育、研究指導を行います。社会人学生と一緒の講義も魅力です。大学院専攻/専門分野の概要 世界トップレベルのエンジニアに求められる教養を提供すべく設置された創造理工学部独自の、5学科の基盤となる組織です。人文社会科学系の教員が担当し、情報の発信・受信双方に感性の高い人材の育成を目指しています。リベラル・アーツ教育:社会や生活に大きな影響を及ぼす力を秘めた科学や技術を扱う理工系出身者には、豊かな人間性や高い見識、的確な判断力が求められています。そこで本領域では、理工3学部を対象とした語学・教養関連の教育研究を通して、理工系出身者が備えるべき幅広い教養や知識を提供しています。 社会文化領域コース:各専門学科から毎年3年次に若干名の学生を受け入れ、少人数の演習および卒業論文の指導を行うコースです。卒業生のおおよそ3分の2が就職し、残りが学内外の文科系・ 理科系の大学院に進学しています。※社会文化領域コースへの進入には条件があります。領域の概要 経営デザイン専攻で学ぶ経営工学は、事業経営に欠かせない専門性を持つため、業種を問わずさまざまな企業から希求されています。メーカー、IT構築運用、コンサルティング、商社、コンテンツ・教育、金融と幅広い分野に進んでいます。進路の方向性経営デザイン専攻社会文化領域ねりあげた教育システムで、価値創造産業のリーダーを育てる人文社会科学的素養をもった理工系人材の育成を目指して早稲田 理工 社会文化領域早稲田 理工 経営デザイン専攻アクセンチュア、エーザイ、NTTデータ、カゴメ、キヤノン、新日鐵住金、大和証券、電通、日産自動車、PwCコンサルティング、三菱電機、YKKAPなど主な就職先大学院 創造理工学研究科/経営デザイン専攻Graduate Program in Business Design and Management創造理工学部/社会文化領域Division of Socio-Cultural Studies39製造業 51.9%情報サービス業 13.8%専門サービス業17.2%証券業・保険業10.3%総合商社 3.4%外国企業 3.4%修士課程修了者の進路

元のページ 

page 39

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です