理工学術院
32/48

 生産・物流・交通・情報通信・サービスなど、社会基盤となるシステムを設計・開発・改善・維持運用する技術が経営システム工学です。現代社会において、これらシステムはグローバル化、巨大複雑化し、その存立には経営システム工学が不可欠です。本学科では、これらシステムの構成要素である人・物・設備・お金・情報の有効活用とベストミックスのための、課題発見、定式化、解決に関する専門知識・技術について、最先端の研究と教育を行っています。当学科は、日本国内における同分野の先駆け的な学科であり、経営システムをデザインできる人材を多数輩出し、多様な業界や分野で卒業生達が活躍しています。また社会の期待に応えるべく、「経営システム工学専攻」と「経営デザイン専攻」の2つの大学院専攻が設置されており、希望する領域で専門性を高めることができます。学部学科・大学院専攻/専門分野の概要社会を支えているシステムを数理的に学べる、というところに惹かれてこの学科を選びました。実際、経シスでは、統計学や数理的なモデリングを用いて、金融や生産・物流、情報通信などのさまざまなシステムについて学ぶことができます。広い領域のことを知ることができるので、自分の視野を広げられ、柔軟な将来選択ができるところが魅力的です。学生からのメッセージ 学部卒業生の約半数が大学院に進学します。産業横断技術である当学科の人材は、社会の各方面で必要とされており、製造、情報通信、流通・運輸、サービス、金融・保険、コンサルティングなど、多彩な業界で卒業生が活躍しています。最近では、大規模データの分析も手掛けるデータサイエンス分野で活躍する卒業生の存在感も増しています。進路の方向性学部卒業者の進路修士課程修了者の進路経営システム工学科4年増尾 彩夏さん 経営システム工学科/経営システム工学専攻[]創造理工学部/経営システム工学科 大学院 創造理工学研究科/経営システム工学専攻Undergraduate and Graduate Programs in Industrial and Management Systems Engineering信頼できる社会のシステムをデザインしマネジメントする32早稲田 理工 経営システム工学科たくさん学んで視野を広げられる!

元のページ 

page 32

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です