政治経済学部
15/20

13School of Political Science and Economics, Waseda University14 大学卒業後は、9年間NHKでアナウンサーを務め、三井不動産に転職しました。NHKでは、ニュースから情報番組、バラエティ番組まで幅広く経験しました。中でも印象深い番組は、全国各地の街を歩き、街の成り立ちを探る「ブラタモリ」です。番組を通して、古き良き町並みを残しながら、新しい時代の街を作っていくことの大切さを痛感しました。全くの異業種に転身するのには勇気が要りましたが、「一度きりの人生、街を作る側に立ってみたい」という思いを募らせ、転職を決断しました。 三井不動産では、首都圏の駅前再開発プロジェクトに携わっています。市民に愛される古い建物を残しながら、最新技術を取り入れ、新しい街を生み出すという夢のある仕事です。毎日知らないことの連続で勉強の日々ですが、刺激的な第二の社会人生活を送っています。テレビから、まちづくりの世界へ転身 大学では、政治学だけでなく、万葉集を読み解く授業や沖縄の郷土史など、興味の赴くままに幅広く授業を選択していました。3年生からは「公共政策」を研究するゼミに所属し、官民が連携して街を作る仕組みを学びました。現在勤めている三井不動産では、まさに自治体や様々な民間企業と話し合いながら、共にまちづくりを進める仕事をしています。学問の理論通りに進まないことも多々あると思いますが、大学で学んだことを社会の場で実践的に取り組めるのは嬉しいことです。 また、ゼミで出会った教授や友人たちとは今でも連絡を取り合い、刺激を受け続けています。就職活動時にはお互いに“他己分析”を重ね、共に乗り切ることができました。多様なバックグラウンドを持つ先生や友人に出会い、今につながる経験ができたことは、大きな財産となっています。ゼミで学んだことが実社会につながっていく喜び三井不動産株式会社 開発企画部近江 友里恵 OMI, Yurie (2012年3月政治学科卒業) 私立昭和女子大学附属昭和高等学校卒業 埼玉りそな銀行にて社長を務めております。りそなグループは3メガグループに次ぐ規模を有し、リテール特化や信託併営、DX銘柄選定企業などユニークな特徴も持ち合わせています。 弊社はこれらグループ総合力を活かしつつ、地域×SDGsを変革軸として次世代金融サービス企業への進化に取り組んでいます。目指すは伴走型価値共創による地域社会との共なる発展です。 弊社前身の埼玉銀行は渋沢栄一翁から「道徳銀行」の名を頂戴した銀行を源流としています。SDGsに通じる渋沢翁の「道徳経済合一」の精神を引き継ぎ、明るい未来づくりに全力を尽くすことが私たちの仕事です。地域×SDGsの次世代金融モデルを通じて新たな社会価値を創出する 大学を卒業した1989年はバブル経済最盛期、その後今日に続く銀行界の変遷はご承知の通りです。強いストレスの中でも未来を信じて強い気持ちを保ち続けることが出来たのは政経での学びのお陰と感謝しております。 経済はもとより政治や法律、心理学などは社会構造の理解を深め、儒教や陽明学は私の経営哲学の支柱を成すものとなりました。所属ゼミの柏崎先生をはじめ先輩方や同期生の明察力と鋭い知性、豊かな多様性の中にも精神的統一性を感じさせる早稲田の校風に触れた経験は、組織のリーダーとして包括的に物事を捉え、知情意の均衡を保つ力を養ってくれました。 政経は「木も見て森も見て」誇り高く生きる人生の矜持を与えてくれました。政経はどんな時代にあっても未来を信じて生きる人生の矜持を与えてくれた株式会社埼玉りそな銀行 代表取締役社長福岡 聡 FUKUOKA, Satoshi (1989年3月経済学科卒業) 埼玉県立不動岡高等学校卒業卒業生メッセージMessages from Alumni

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る