文学部シラバス2021
410/516

備考・関連URL受講生の発表を主として授業は進行する。科目名心理学演習6(心理学的支援法)カウンセリング入門担当者名藤野京子心理コース2単位春学期木曜日1時限3年以上―――授業概要カウンセラーを目指す者を対象として、カウンセリングを実施するに際しての心構えや実際のカウンセリングの流れ等、その基礎として踏まえておくことや考えておくことについて学ぶ。カウンセリングの考え方や技法は、学派によって異なっているところがあり、本演習では、いずれのカウンセリングの技法を取るとしても、学派を超えて共通して認識しておくべきことを学ぶと同時に、さまざまなカウンセリング技法に触れ、それぞれの特徴のイメージ化をはかることを目指す。授業の到達目標カウンセラーとして留意すべきことの基本を体得する。成績評価方法試験0%特になしレポート20%カウンセリングに関するレポートを課します。平常点80%4,5,6回目、11,12,13回目はグループ発表とします。そのグループ発表の内容及び発表までの関与度を評価対象とします。このほか、授業中の発言をもって出席点とします。その他0%特になし科目名心理学演習9(生理心理学実験)担当者名田中雅史心理コース2単位秋学期火曜日3時限3年以上―――授業概要本演習では、受講者自身がヒトや実験動物(鳥類など)の生理的反応を記録する生理実験を行って、身体運動・心拍・発汗・呼吸・筋電図・神経活動などを計測することを通して、ヒトや動物を用いた生理実験を行うための基本手続きや実験法、データ分析、統計的解析、レポート執筆法などを学びます。授業の到達目標1.自ら生理実験を行う経験を積み、生体の実験法に習熟する2.研究成果を解析してレポートにまとめることで卒論執筆のスキルを身につける成績評価方法平常点:60%レポート:40%備考・関連URL本講義は、基本的に対面授業で行う予定です。科目名心理学演習13(フィールド実習)行動観察フィールドワーク実習担当者名片平建史心理コース2単位秋学期木曜日3時限3年以上―――授業概要本演習では、心理学の研究手法である行動観察の基礎的知識・理論を学習するとともに、観察実習として実際に各自がフィールドワークを行い、データの収集と分析・結果の発表を行う。授業の到達目標フィールドワークの一連の手順を体験することで、観察法を用いたフィールド研究を行うための、基本的な知識と実践的な技術を習得する。成績評価方法試験0%レポート50%最終レポートとして提出するフィールドワークの結果報告により評価します。平常点50%観察実習への取り組み(研究内容の議論、データ収集、結果発表)により評価します。その他0%科目名心理学演習14(学習心理学実験)担当者名神前裕心理コース2単位秋学期木曜日4時限3年以上―――授業概要学習心理学に関連する実験演習を行います。演習は以下のような流れで行います。・オリエンテーション、学習心理学の基礎に関する基礎講義(2回)・履修者の興味に沿った実験テーマ・デザインの決定、ディスカッション(2回)・履修者数に応じて複数班に別れ、具体的な実験デザインを考える(3回)・実験の実施(4回)・実験から得られたデータの分析(2回)・実験結果の発表(2回)専門演習―417―

元のページ  ../index.html#410

このブックを見る