文学部シラバス2021
334/516

科目名ドイツ語圏文化を知る1(都市を巡る)歴史ある都市を巡る担当者名江口陽子独語2単位春学期月曜日2時限2年以上オープン科目合併科目4授業概要【本授業は全回リアルタイム配信で実施します。】ドイツ語圏の都市の歴史や文化、名所旧跡などについて書かれたドイツ語の文章を、映像資料も活用しながら読んでいきます。今学期は、アーヘン、フランクフルト、アイゼナハ、アルゴイ(ノイシュヴァンシュタイン城)を取り上げます。教材はPDFファイルなどの形で、Moodle上で配布します。アーヘンは、カール大帝が9世紀初めに建立した大聖堂があることで有名です。10世紀前半から1531年までの約600年間、ここで皇帝の戴冠式が行われました。1978年には、ユネスコ世界文化遺産に登録されています。温泉地やプリンテという焼き菓子でも知られています。フランクフルトは、ヨーロッパの金融の中心地であり、文豪ゲーテが生まれ育った街でもあります。12世紀半ば以降、神聖ローマ帝国の皇帝選挙が、そして1562年からは、皇帝の戴冠式も行われた歴史的に重要な都市です。アイゼナハは、作曲家バッハが生まれた街であり、また、1999年に世界文化遺産に登録されたヴァルトブルク城で有名です。この城には、ローマ教会を破門されたルターが、聖書のドイツ語訳をした部屋が保存され、ドイツ史の1コマを証言するものです。ロマンチック街道の終点、フュッセン近郊のアルゴイには、ルートヴィヒ2世が建造したノイシュヴァンシュタイン城があります。ルートヴィヒ王の夢の世界の実現であった城ですが、多額の借金による城の建設は、彼を廃位に追いやります。テクストは、インターネット上の紹介記事(DeutscheWelleのVideo-Themaほか)やガイドブックなどを中心に、比較的読みやすいやすいものを用い、文法的な解説はもちろん、必要に応じ文法復習も行います。これらの都市に関する様々な文を読むことを通して、ドイツ語圏の文化により一層接近してみましょう。授業の到達目標・インターネットや新聞・雑誌の記事のような、標準的なレベルのドイツ語で書かれた文章を辞書を使用しながら自力で読解できる力を養うこと。・都市の歴史や特徴について知識を得ることにより、ドイツ語圏の文化への理解と関心を深める。成績評価方法・授業への出席を前提とします。・平常点評価100%内訳:指示された課題の提出(ほぼ毎回)60%、予習の実行度・授業に取り組む姿勢40%。履修生の理解度により、小テストを行うこともある(その場合は予習の実行度・授業に取り組む姿勢のうち20%)。備考・関連URL一般的な紙の辞書または電子辞書の使用を前提とします。クラウン独和辞典(三省堂)、アクセス独和辞典(三修社)、アポロン独和辞典(同学社)など、収録語彙数が5万語以上のものがおすすめです。科目名ドイツ語圏文化を知る2(都市を巡る)おうち時間にはドイツのお菓子担当者名荒井泰独語2単位秋学期水曜日5時限2年以上オープン科目合併科目4授業概要甘党とか辛党とかよく聞きますが、そんな党派性など関係なしに、誰もが一日のなかのどこかでお菓子を口にするのではないでしょうか?いや、するに決まっています。誕生日だからショートケーキ、友人とカフェでタルトとはいかなくても、授業のあい間にグミやキャンディーといったふうに、お菓子は生活のなかにあふれています。もちろん、ドイツでもおなじです。この授業では、私たちにとって馴染みのあるHARIBOからバウムクーヘンやシュトーレンなどのさまざまなお菓子についてのテクストを読みます。もちろん、それらのお菓子には生まれ故郷があり、それについて知ることで、まるでお菓子に導かれるかのように、ドイツ語圏をめぐることができればいいなあ、と願っています。わたしたちの文化の根底には、その土地土地の風土があります。その風土にあった食材があり、それらをおいしく食べる調理法が、それぞれの土地で伝えられてきました。こう考えると、食文化に触れることがその土地を知るための、もっとも確実な手段なのではないでしょうか。なによりも、おいしいものを食べるとしあわせになります。秋学期の5限、授業期間なかばになってくると、授業後の帰り道はすっかり日が落ちて寒くなってきます。そんな帰り道でもあたたかく帰れるように、ときにはテクストに出てくるお菓子を実際に食べてみる予定です。※ドイツ語の初級文法をひととおり学んだ人を対象にしていますが、あまり自信がない……という場合でもご心配なく。文法事項は確認しながら進めていきます。※履修者のみなさんと相談のうえ、扱うお菓子は変更になる可能性があります。授業の到達目標お菓子をとおして、ドイツ各地の風土、文化についての理解を得ること。ごく一般的なホームページ上の説明の大旨をとらえるドイツ語力を獲得すること。成績評価方法試験60%授業最終回に理解度の確認を実施。レポート0%平常点40%出席と授業への参加度。その他0%選択外国語―339―

元のページ  ../index.html#334

このブックを見る