文学部シラバス2021
32/516

科目名初級チベット語1中央アジア仏教圏の標準語を学ぶ担当者名三代舞共通2単位春学期木曜日3時限1年以上―合併科目―授業概要チベット語は文法構造が日本語に大変よく似ており、比較的習得しやすい言語のひとつである。チベット語には口語・文語の二種類があり、口語には様々な方言や派生言語があるものの、チベット全域から、北インドのラダック・ブータン、ネパールをはじめとし、大変広い地域で使用されている。これに対し文語は、モンゴル、ロシアなどの口語のチベット語を使用しない地域でも使用され、世界で最大の仏教文献コレクションが現存している。チベット語の基礎を習得することで、北インドからシベリアまで馬に乗って長い旅に出ることも決して夢ではなくなるだけでなく、深淵な仏教哲学から密教にいたるまでの豊富な文献群を紐解くための入り口に立つことにもなる。本講義では、まったくの初心者を対象に、チベット語の基礎となる口語・文語を同時に学び、日常会話の基礎能力と、チベット語文献を読解するための基礎能力を習得する。授業の到達目標・チベット語の文字の読み書き、標準的な発音をマスターする。・口語チベット語の基本を学び、チベット語の日常会話ができるようになるための土台をつくる。・文語チベット語の基本を学び、チベット語の文章を読解するための土台をつくる。成績評価方法出席状況・課題提出状況・小テストなどを合わせて総合的に判断する。科目名初級チベット語2チベット語マスターへの入門担当者名三代舞共通2単位秋学期木曜日3時限1年以上―合併科目―授業概要本講義は、春期初級チベット語1の続編である。春期に引き続き、チベット語の基礎となる口語・文語を同時に学びながら、日常会話能力と文献講読能力を身につけることが本講義の目的である。チベット語を聞き、話し、読み、書くことができるようになるために、チベット語に固有な様々なジャンルのコンテンツを学ぶことで、チベット語の基礎をマスターして、旅行・交流・読書・調査・研究などの足掛かりをつくることが本講義の目的である。授業の到達目標・口語チベット語で日常的に最も頻繁に使用される基本的な文例と語彙を学び、置き換え練習を通じて、聞く・話す能力を高める。・文語チベット語で頻繁に使用される基本的な文例を学び、文献の読解と和訳能力の基礎をつくる。成績評価方法出席状況・課題提出状況・小テストなどを合わせて総合的に判断する。科目名アジアの思想的基盤朱子学入門担当者名垣内景子多元2単位春学期金曜日2時限1年以上―合併科目―授業概要本講は、孔子に始まる中国儒教史の中で、朱子学が登場した経緯を確認し、朱子学の基本概念と世界観を概説する。中国で生まれ、日本・朝鮮を含む東アジアの広い地域の近世・近代の人々の思想に絶大の影響を与えた朱子学を掘り下げてみることを通して、今ここに生きる自分自身のものの考え方を見つめ直してみよう。授業の到達目標東アジアの思想原理である朱子学を知ることを通して、現代に生きる自分自身のものの考え方を客観的に見つめ直し、未来に向けてどのような哲学的問いかけが可能かを考える力を養うことを目標とする。成績評価方法試験70%第15回目の授業中に試験を実施し、理解度の確認をする。なお、新型コロナ感染状況によって、レポートに切り替える場合もある。レポート0%平常点30%授業に対する積極性および授業後に提出するリアクションペーパーにより評価する。その他0%科目名伝統文化概論2担当者名高橋康浩多元2単位秋学期木曜日3時限1年以上―合併科目―授業概要本講義は、上古から後漢末までを通覧しつつ、中国古代における文化の展開を宗教・思想に焦点をあてて講義し、歴代王朝との関わりを学びます。授業の到達目標中国古代における支配体制の形成過程と、それに関連する宗教・文化政策を合わせて知ること目指します。具体的には、中国歴代王朝の支配体制の基本となった中央集権的な官僚制度と郡県制の施行、および王朝の政治・社会の指導理念となった儒教について理解することを目的とします。成績評価方法試験70%授業内容の理解度を確認するため、期末に筆記試験を行います。講義―35―

元のページ  ../index.html#32

このブックを見る