文学部シラバス2021
221/516

科目名絵画の見方絵を見るとはどういうことか担当者名益田朋幸美史コース2単位秋学期無フルOD1年以上―合併科目フルオンデマンド授業概要絵が目の前にあれば、それを見ることは簡単である。しかしそこで受けとる内容は、ひとりひとり異なっており、深くもあり、浅くもある。主として西洋美術を題材にして、古代から現代までの作品をとりあげ、何をどのように見ればいいのか、具体的に考える。絵を見るためには、知識(作品の技法、図像学など)も必要だが、何よりも自分の頭で考えることが重要である。この講義は、その考え方のレッスンでありたいと願う。まず西洋絵画の技法を簡単に紹介したのち、遠近法とは何か、詳細に検討する。現実の三次元世界を、絵画という二次元に閉じ込めるためには、何らかの形で遠近表現が不可欠だからである。それを踏まえて、時間を絵画の中にどのように表現するか、そのさまざまな方法を概観する。だまし絵は、芸術的でないとして軽んぜられる傾向があるが、二次元と三次元のイリュージョンの問題を考えるのに最適のジャンルである。古代から近代にいたるだまし絵の系譜をたどり、そこに何が起こっているかを言語化する訓練をする。自画像は絵画の中でも特殊なジャンルであり、メタ絵画的性格が強い。古今の自画像を考察しながら、絵画の仕組みについて考える。西洋絵画の中で重要な意味をもつヌード、鏡といったテーマについても考察する。授業の到達目標西洋美術の技法については、基本的な知識を身につけること。絵画作品の解説に依存するのではなく、自分の目で見て、自分の頭で作品の内容を解釈する(言語化する)ことができれば、言うことはない。成績評価方法試験100%最終回の理解度の確認(試験)のみ、リアルタイム配信で行う。基本的な知識を問う問題に加えて、長文記述の1問を用意する。記述問題はあらかじめ告知する。通信上の問題で参加できない学生には、別途レポートの課題を課す。レポート0%なし平常点0%なしその他0%なし備考・関連URL本講義はフルオンデマンド形式で行います。最終回の理解度の確認(試験)のみ、リアルタイム配信で行います。事前にアナウンスをします。科目名美術史への招待1美術作品をどう見るか担当者名山本聡美他/川瀬由照/児嶋由枝/坂上桂子/成澤勝嗣/肥田路美/益田朋幸美史コース2単位春学期水曜日1時限1年以上―合併科目3授業概要美術史とは、どのような学問の分野なのでしょうか。美術の歴史?しかしそれは、作品の制作年代を覚えることではありません。中学・高校の課程に美術史はないので、馴染みのない人も多いかも知れません。美術史を専門とする全教員が担当し、それぞれの立場から美術作品を見るとはどういうことか、考えるのがこの講義です。各教員が専門とする時代や作品について、毎回視点を変えてお話しします。外国語の文章を読むときに、わからない単語は辞書を引きますが、美術を見るときには何もしなくとも見ることができるような気がします。しかしちょとしたコツや知識をもって作品を見れば、今まで見えなかった側面がきっと見えてくるでしょう。そのための具体的なレッスンをしましょう。毎時間、多数のスライドを鑑賞します。なお、この授業は全てWasedaMoodleを利用したオンライン(オンデマンドとリアルタイム配信の併用)で実施します。各回の授業方法については、シラバスを参照してください。初回授業のガイダンス(リアルタイム配信)でも詳しい履修方法を説明しますので、必ず受講してください。授業の到達目標ある美術作品を見て、それが日本・東洋(中国)、西洋のいつ頃の時代のものか、おおよそ見当がつくようになりましょう。さらに一歩進んで、その作品はどのような意味をもっているのか、その意味を考えるためにどのような手続きが必要なのか、鑑賞の技法を身につけて下さい。成績評価方法試験50%授業の最終回に理解度の確認の試験を行ないます(WasedaMoodleを利用したオンラインテストとして実施)。各回の授業内容から各1〜2問程度、選択式の問題が出題されます。レポート0%レポートは課さない。平常点50%出席と課題提出によって評価。その他0%特に無し。科目名現代アート入門担当者名桝田倫広美史コース2単位春学期水曜日4時限1年以上―合併科目―授業概要本授業は現代アート入門という表題です。改めて口にすれば、とても不思議な言葉です。現代美術でなく、contempo-raryartでもなく、現代アート。この言葉は一体なにを指すのでしょうか。授業内容を先取りすれば、アートは、おそらく美術という日本語が喚起する意味から逸脱する多様な芸術実践の出現に対応するために、80年代後半頃から徐々に一般的に使われるようになったと考えられます。それでは何が現代アートであって、何がそうではないのか。あるいはcontemporaryartとの語義的な差異はあるのでしょうか。本授業はこうした問いかけから始めつつ、いわゆる現代アートの領域で仕事をしている講義―224―

元のページ  ../index.html#221

このブックを見る