文学部シラバス2021
103/516

備考・関連URLオンライン(オンデマンド)にて授業を行う。毎週木曜日に音声ファイルと講義資料をWasedaMoodleにアップする。翌週の水曜日までにWasedaMoodleから提出するレビューシ―トが出席カードの代わりである。科目名子どものこころ(発達心理学)人間発達の探求担当者名清水由紀人間2単位春学期火曜日4時限1年以上―合併科目―授業概要人間の発達に関する基礎的な事項について解説します。主に胎児期から青年期までの各発達段階において,人が他者とかかわり,社会的な存在になっていくプロセスについて扱います。授業では毎回,子どもの諸側面の発達に関する映像を視聴し,発達過程を具体的に捉えていただきます。また毎回問いの形で示されるテーマに関して,自分なりに考え結論を出していただきます。これらを通して,人間とはどのような存在かという問いについて,発達心理学の観点から考えていきます。授業の到達目標1.子どもの発達を科学的に捉える。2.現代社会における教育や子育て,そして自身の生活に活かすための発達心理学的な考え方を身につける。3.人の発達に関する様々なテーマに関して主体的に考え,自らの発達観子ども観を問い直す。赤ちゃんや小さな子どもたちは,無力な存在のように見えて,実は色んなことを頭の中で行っています。受講を通して,皆さんの子ども観が変わることを期待しています。また,自らのこれまでの人生を発達心理学の観点から振り返り,客観的に自分自身を捉えることにつなげてほしいと思っています。成績評価方法試験0%なしレポート30%最終レポート平常点70%毎回のミニレポート提出演習への参加その他0%なし備考・関連URL複数回,オンデマンド講義を含みます。詳細は第1回にて説明します。科目名大人のこころ(発達心理学)人生の後半を見渡す担当者名小塩真司人間2単位秋学期無フルOD1年以上―合併科目フルオンデマンド授業概要従来、発達心理学は青年期以降を発達的変化の完成とみなし、生まれてからその完成に向けての変化を追究する心理学の研究領域であった。しかし現在では、人間の平均寿命の伸びとともに、生まれてから成長し、老い、死に至るまでの発達的変化を研究の対象とするようになっている。また生涯発達心理学と呼ばれるように、従来は乳幼児心理学児童心理学青年心理学など時期による研究の区分が行われてきたが、現在では人生の一連の変化を統合的に捉えようと試みられてもいる。この授業では、この生涯発達心理学的な視点に立ちつつ、特に青年期以降から成人期、老年期にかけての人間の発達に注目する。この講義は,すべての回をオンデマンドで行う。WasedaMoodleに書かれた指示をよく読み,指示に従って受講すること。授業の到達目標人間の発達について幅広い視点を持ち、統合的に考えることができるようになること。成績評価方法試験0%なしレポート0%なし平常点30%毎回の講義受講後に小テストを実施し,感想や疑問、質問を提出する。その他70%WasedaMoodle上で試験を実施する。詳細は授業内で指示する。科目名人間の発達と進化進化心理学入門担当者名福川康之人間2単位秋学期金曜日3時限2年以上―合併科目―授業概要個としての人の発達と種としてのヒトの進化との結びつきについて,国内外の研究成果を紹介しながら論じていく.授業の到達目標適応という概念を正しく理解する成績評価方法試験75%講義内容の理解度レポート0%平常点15%出席その他10%小テストを実施する備考・関連URLコロナ対策として今期は資料提示による講義をメインとするが,必要があればオンデマンドやリアルタイム配信を行う(事前に通知します)内容も上記授業計画と変わる可能性があります(人間の発達と進化,というテーマ自体は変わりません)講義―106―

元のページ  ../index.html#103

このブックを見る