文化構想学部シラバス2021
37/620

科目名現代文化研究1芸術文化史(バレエの発祥から現代のダンスまでの変遷)担当者名柳下惠美多元2単位秋学期木曜日4時限2年以上―合併科目―授業概要舞踊はその時々の文化、社会によって形作られ、時には相互に影響し合うことがあります。ダンサーが自身の舞踊を披露する場合、通常その舞踊に見合った空間と伴奏が必要となり、美術、音楽、詩、演劇、文学、歴史等の理解が重要な要素となります。これらを踏まえ、芸術文化史は舞踊(バレエとダンス)に主眼を置き、・舞踊以外の芸術(美術、音楽、詩、演劇等)や文学、歴史に興味を持っている学生・舞踊について知識がないが興味がある学生・舞踊についてもっと専門的に知りたい学生いずれをも対象に、幅広く門戸を開きます。この授業は、16世紀に発祥した舞踊(バレエ)から現代のダンスに至るまでどのような経緯があったのかについて、其々の時代の代表的ダンサーを注視しつつ、舞踊のスタイルと特徴、身体のムーブメントの進化、文化、社会、歴史的背景についても講義します。さらに、教員自身のバレエ・ダンス経験も交え、国内外で鑑賞した作品やダンサーについても触れます。授業では、関連文献や資料(写真、絵画、雑誌、舞踊の映像ほか関連するあらゆる資料)を用い、パワーポイントを使用して解説します。授業の到達目標・舞踊(バレエ、ダンス)の基本的知識の習得・其々の時代に活躍したダンサーの舞踊スタイルと特徴、身体のムーブメントの進化への理解・舞踊の変遷に応じた文化、社会的、歴史的背景ついての理解成績評価方法試験0%試験は行いませんレポート30%授業で取り上げたテーマに関する自分なりの考え・意見を提出平常点70%授業の出席状況その他0%特になし科目名イギリス民衆文化論現代イギリス文化担当者名小田島恒志多元2単位秋学期無フルOD1年以上オープン科目合併科目フルオンデマンド授業概要イギリスの文化人類学者KateFoxのWatchingtheEnglishを読み、イギリス人の生態にせまる。ベストセラーになるほどの面白い本でありながら、学者の文章であるため、しっかりとした学問的手順を(半分は洒落で)踏んでいる。今後の専門研究に必要な文献読解の練習を兼ねるつもりで読み込んでほしい。授業の到達目標書かれている内容を知識として体得するだけでなく、書かれている英語そのものからイギリスらしさを感じられるようにする。成績評価方法試験80%14回目の授業中に試験を行い、理解度を確認する。レポート0%なし平常点20%出席などのactivityを総合的に評価する。その他0%なし備考・関連URLオンデマンド型で授業を行う予定科目名ポストコロニアリズムCulturesofPowerandResistance担当者名リムケビンマイケル多元2単位秋学期金曜日4時限1年以上オープン科目合併科目―授業概要Thiscoursesurveyskeyconceptsrelatingtopostcolonialismspecificallyinregardstohistoriesofpowerandresistance.Thecoursewillexplorehowhegemonicdiscoursesandpostcolonialliberationmovementsrendernotionsofrace,nationality,sexuality,genderandindigeneity.授業の到達目標Studentswilldevelopaclearerunderstandingofhowlinkagesacrosshistoriesandgeographycanhelpexplaintheframeworkofsocialculturalpoliticaldominanceandthevoicesandmovementsthatseektoresistthesepowerblocs.Additionally,throughrigorousgroupdiscussion,studentswillfurtherdeveloptheircommunicativeskills.Studentswillhavetheopportunitytoexpresstheiropinion,presentdissentingviews,andtodebatecontroversialtopicswiththeirpeers.成績評価方法*Allocationssubjecttochange*25%[ActiveClassParticipation]Theclasswillbeconductedinaseminarformat.Assuch,activeclassparticipationfromallstudentsis講義―40―

元のページ  ../index.html#37

このブックを見る