学部入学案内
107/198

4時限目映像史Ⅰ3時限目中国語初級1B1、2時限目数学B2(微分・積分)登校起床・朝食友人と昼食授業の課題を行う就寝帰宅・夕食5時限目Cプログラミング入門サークルで野球の練習6:009:0012:0015:0018:0021:0024:00● 日立製作所● ソニー● 野村総合研究所● 三菱電機● 富士通● NTT東日本● 日本航空● NTTドコモ● NTTデータ● 日本IBM● KDDI● キヤノン● ソフトバンク● パナソニック● 日本製鉄● IHI● アクセンチュア● ヤフー● 三菱重工業● 全日本空輸● 東京ガス● 日本放送協会 (NHK)● SUBARU● コーエーテクモ ホールディングス● 三井住友銀行● 日鉄 ソリューションズ● 本田技研工業● TBSテレビ● かんぽ生命保険● デンソー● ベネッセ コーポレーション● 日本総合研究所● JFEスチール● PwC コンサルティング● トヨタ自動車● 清水建設● 川崎重工業● JR東海● 日揮● 日本郵政  など時限MONTUEWEDTHUFRISAT1数学B2 (微分積分)化学C数学A2 (線形代数)2Communication Strategies 1工学系の モデリングAAcademic Lecture Comprehension 1理工学基礎 実験1A3数学A2 (線形代数)数学B2 (微分積分)基礎物理学A4Cプログラミング入門プログラミング 入門5基礎の数学671年生の時間割時限MONTUEWEDTHUFRISAT1情報通信実験C2データベース最適化と認識・学習3マルチメディア工学B4情報通信ネットワークBサイバー攻撃対策技術の基礎5ディジタル放送技術マルチメディア工学A673年生の時間割学部卒業者および修士課程修了者の主な就職先一覧※進路データは2020年3月卒業者・修了者の実績です。※掲載されている情報には2021年4月時点で名称変更があったものや開講されていないものが含まれます。1時限 9:00-10:30 2時限 10:40-12:10 3時限 13:00-14:30 4時限 14:45-16:15 5時限 16:30-18:00 6時限 18:15-19:45 7時限 19:55-21:25[ 学系Ⅱ1年、情報通信学科3年生の例 ]時間割モデル 卒業後の進路電気機械器具製造業 3.0%専門サービス業 2.5%運輸業 2.0%通信業 1.8%生命保険業 1.5%その他サービス業 1.3%大学院進学62.5%その他 14.9%自分の視野を広げる目的で選びました。映画を観るときも細かな演出の意図など注意するようになりました。C言語でプログラミングの基礎を学習。今は実験結果の解析にC言語のほかPythonもよく使っています。経済的にもテクノロジーの面でも発展している中国に注目し、コミュニケーションのツールが必要と考えて履修しました。1年次の必修授業です。流体力学などで高度な解析を行うための基礎となる微分・積分を修得します。中村 圭吾 Nakamura Keigo基幹理工学部 機械科学・航空宇宙学科 4年 茨城県・江戸川学園取手高校出身ジェットエンジンを企業と研究中今後は流体力学の新事象も扱いたい小さい頃から飛行機をはじめ乗り物が好きで理工系志望でした。機械、電子、情報など興味が幅広く、学科選択に悩んでいましたが、早稲田の基幹理工学部は、2年進級時に学科が選べると知り入学。1年次は数学、自然科学、実験などを幅広く履修しました。特に「理工学基礎実験」では豊富な機器を使って実験を行い、解析して結果をまとめるという過程で、現在の研究に役立つ知識と思考力が磨けたと思います。学科選択に悩んだ私が機械科学・航空宇宙学科を選んだのは、飛行機が好きだったことに加え、複雑な仕組みを持つジェットエンジンの制御に興味を持ったからです。航空機の部品や最先端の機器で空気の流れの問題点を探るなど、開発現場に近い環境での実験も経験することができました。現在はジェットエンジンの制御に欠かせない流体力学を扱う太田有先生の研究室で、航空機エンジンの製造企業と協力し、企業独自のデータも活用しながら性能向上を目指して研究しています。流体力学は今も発見が続く分野で、今後は大学院へ進み、そうした新たな事象も研究したいと思っています。Time Schedule[ 1年次 ]Message from  Student情報サービス業 10.5%103103基幹理工学部

元のページ  ../index.html#107

このブックを見る